iPhoneカレンダーなど備忘メモなう

どうもこんにちは、寒波来襲中のこちら方面ですが、先週末車をスタッドレスタイヤに履き替えて「雪バッチコーイ!щ(゚д゚щ)」状態のえみぞうです。
(…いや、スキー場以外ではあんまり降って欲しくないですが…)

さてさて、一休みが長くなっちゃいましたが、iPhoneのカレンダーに祝日を表示させよう!作戦をwikiりたいと思います。
(よそ様のでググったからもういいよ、とか言わないの〜(姫ちゃん風))

iPhoneのカレンダーに祝日を表示させよう!
iPhoneには標準で入っているカレンダーがあるのですが、Googleアプリも入れた場合(かつ、MobileMeカレンダーを使っていない場合)を想定してお話を進めたいと思います。
(いや、「iPhoneでは標準カレンダーしか使わぬ!(`・ω・´;」という方はGoogleアプリ入ってなくても無問題です。ハイ。)

…と、その前に「iPhoneのGoogleカレンダーは祝日のマスに色が付かない件」については未だ未解決なのですよ〜

祝日データは全て「終日」扱いなあたりに原因があると思うのですが、iCalデータ引っ張って来て0:00〜23:59にしたとしても青マス表示でしょうしねぇ…
祝日だから赤〜なんて具合に色が付いてくれれば最高なのですが、こればっかりはぐぐるさんの開発次第なのでしょうか??
…逆にどなたか解決方法ご存知でしたら教えてくださいませ〜 (←あ〜あ、wikiるどころか他の方に訊いちゃったよこの人(笑))

…さて、気を取り直してiPhone標準カレンダーに祝日を表示させる術についてを。

デフォルトで何も予定や祝日データが入っていない状態がコチラですね↓

…と、ここで一旦パソコン上のGoogleカレンダーを開き、日本の祝日の「設定」→「日本の祝日」をクリック→カレンダーのアドレスの「iCal」をクリックして出て来たURL(http://www.google.com/calendar/ical/ja.japanese%23holiday%40group.v.calendar.google.com/public/basic.ics)
をコピーし、iPhone宛にメールしておくと楽でしょう♪

iPhoneに戻りまして、メニューの「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウントを追加」で「日本の祝日」の行を増やします。

「日本の祝日」をクリックし、「アカウント」をオン→「サーバ」に先程GoogleカレンダーでコピーしたURLを入力

設定メニューを閉じて、カレンダーメニューを選択→右上の「カレンダー」という矢印風ボタンをクリックすると、↓の様なリストが出て来ます。

(今の段階では)「すべてのカレンダー」か「日本の祝日」をクリックすると…

祝日にポチ印が付きました

(ポチ印の日をクリックすると「終日:海の日」なんてテキスト表示が出て来ます。)

さてさて、これで標準カレンダーの祝日表示は完了ですが、今回のはGoogleデータを使用した設定方法でした。
(.Mac提供の祝日iCalデータを使った設定方法などもあるみたいです。)

iPhoneのカレンダーとGoogleカレンダーを同期させよう!
さてさて、お次は「iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期させよう!」作戦です。
…同期させると標準(月別)カレンダーが祝日とGoogle予定で点々だらけになっちゃうのであまり活用していないのですが、「それでも使いたい!」という場合の為にメモっておこうと思います〜

パソコンのGoogleカレンダーを開き、詳細の「xml」クリック→カレンダーの例のアドレス(こんなの→ http://www.google.com/calendar/feeds/hogehoge%40gmail.com/public/basicを)コピーしておき、iPhoneへメール送信しておきます。
※この手順についてはもじら&ぐぐるカレンダーをご参照下さいませ〜。

祝日設定の時のの様にiPhoneメニューの「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」で、今度は「CalDAVアカウント」をクリックします。
「アカウント」をオン、「サーバ」に先程コピーしておいた
http://www.google.com/calendar/feeds/hogehoge%40gmail.com/public/basic
Googleの「ユーザ名」「パスワード」を入力します。

(「サーバ」に入力した後www.google.comに表示が変換されますが大丈夫)

次のページで「SSL」をオンにします。
 (「アカウントURL」には、さっき「サーバ」に入力したURLが出ています。)

設定メニューを閉じて、カレンダーメニューを選択→右上の「カレンダー」という矢印風ボタンをクリック→「すべてのカレンダー」を選択します。
(祝日は表示させなくていいや、という場合は「CalDAVアカウントのすべて」を選択します。)

ほ〜ら、点々だらけだけど(笑)Google予定も祝日もちゃんと同期しましたよ〜

…と、言う訳で、前回・前々回のなんちゃってwikiと今回をざざっと全て設定すると、以下の様な形で意図した目的を(ほぼ)達成した事になります

…と、ここでオワリと見せかけて…(笑)

iPhone小技?メモ
 iPhoneの画面キャプチャを撮る方法
 
  ホームボタン□を押しながら上の電源(スリープ)ボタンを押す→パシャッ!とシャッター音が鳴り→写真アルバムにキャプチャデータが入ります

 iPhoneの動作がヘン・重い→再起動の方法
  電源(スリープ)ボタンを、画面に赤いスライダが表示されるまで押し続ける→スライダをドラッグして iPhone の電源を切る→スライダを指で動かすと数秒で iPhone の電源が切れます。
  次に、iPhone の電源を入れるためにスリープボタンをAppleロゴが表示されるまで押し続けます。
   ※参照サイト-アップルサポート

 iPhoneカメラで撮った写真データの地図情報を直す
  カメラ起動時に「現在の位置情報を利用します。よろしいですか?」の問いに「OK」ボタンを押すと、撮影場所の地図情報(ジオタグ)が埋め込まれる訳ですが、
  「OK押して撮影しちゃったけど自宅の写真なので、ジオタグ消したい!」
  「お店情報とかなのでジオタグあってもいいんだけど、ちょっと位置がずれている様な??」
  …という場合におヌヌメなアプリ↓
  フォトアルバム(with Geotag Editor)
  撮影データは自動的にこのアルバムに入るので、後はデータを見付けて地図情報を編集するだけでおkです
  アルバムとしての機能もいい感じで気に入ってます

 TRAVATARのお客さんが居続ける! マップの表示がおかしい!
  iPhoneの設定→一般→位置情報サービスをOFFってしまってないですか??(ONにすると直ります)

This entry was posted in computer/electronics. Bookmark the permalink.

Leave a Reply