- 今日の通院、アン太郎ちゃんは検便クリア。が、ロニ坊の方にまだ残党がいるらしく、帰宅って追い討ちの駆虫薬を飲ませた。念入りな徹底掃除や熱消毒も振り出しに戻る😩
アン太郎はクリアしたのにお腹ゆるくなる原因が分からないので、今後の為にもふたりともPCR検査する事に。結果は後日。 #cats posted at 13:54
投稿者: emizo
2025-09-13のつぶやき from Twitter
2025-09-12のつぶやき from Twitter
2025-09-09のつぶやき from Twitter
- [※お食事時注意]土日の夜ロニ坊のお腹ピーが続いた為、昨日午前中受診。💩に回虫の卵がギッシリとの事でふたりとも駆虫薬が処方された。折角駆虫しても卵を取り入れてしまうと振り出しに戻るので、家中の物を洗濯したり掃除したり洗えない物はアイロンで高温スチーム当てたり泣き泣き対処😭(続 #cats posted at 14:42
- 逆算しても感染は家に来る前の母乳感染でしょうとの事、いや何でよ保護猫さんなら分かるけど…猫風邪の次は虫ってロニ坊可哀想過ぎる…折角隔離生活終われると思ったのに…などと落胆しつつ始末に追われる昨日。
薬が効いて昨夜とさっき昼休みに”口にしてはいけない様な有様の💩”が出たなど🤢 #cats posted at 14:49 - 獣医さん曰く、回虫の卵は熱に弱いので布物はコインランドリーで洗ってガス乾燥させるのが一番効果的との事。我が家のドラム式洗濯乾燥機を確認すると水温60℃コースがあったので、これで頼む!と洗濯乾燥しまくった。宝くじが当たったら戸建てに洗面所にガス乾燥機 乾太くんを必ず設置したい。 #cats posted at 14:55
- 泣き泣きアイロン・スチームアイロンを思い付いたのは我ながらナイスだったと思う。ケージの中やペットクッションなどに110℃以上の熱をお見舞いしてやった。
猫トイレは熱湯をぶち掛け、暫くの間、頻繁に猫砂の全取り換えをせねばならない。
マジ大変。猫生活で一番大変な気がしている
(ヽ′ω’) #cats posted at 15:02 - [朗報]だがしかし、アン太郎ちゃんは今のところ大丈夫っぽい。(トイレチェックした) #cats posted at 20:41
- ひねりおっぴろ寝〜 #cats posted at 22:43
- あまえんぼきゃわたんマン。 #cats posted at 22:43