エアフミフミ The Movie!

 今朝撮れたてホヤホヤ、久しぶりのムービーです。
 朝寝坊の私が起きてやっとナデナデして貰い、ご機嫌でエアフミフミするアランぽんの様子です。
 外でワンコが鳴いている声が気になって、少し気が散り始めています(笑)

 (動画の長さは1分18秒です) 
 音は殆どナシです。よく聴いてみるとゴロゴロ言っています(^^)


Alan_banner6★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

マクロdeアランぽん!

Alan_chair1003
 「ボク専用のおイスですニャ♪」

 日中などはもうポカポカしてきて、暖房要らずな日曜日の今日でした。
 (私は冬好き〜なんて言っていましたが、)やっぱりヌクヌク暖かい方がにゃんこさん的には過ごしやすくて良いですよね(^^)
 さてさて、最近職場の備品にマクロレンズを買って頂いたので「しからばテスト撮影を…ウヒヒ〜」と、喜んで借りて帰って参りました(´ー`)
 勿論、撮られる被写体はアランぽんです↓(笑)

Alan_macro100312_1
 目〜♪

Alan_macro100312_2
 耳〜♪

Alan_macro100312_3
 鼻〜♪(笑)

Alan_macro100312_4
 「…んもう〜おねいやん、お昼寝の邪魔しないでくださいですニャ..」

 ごめんごめん(^^;
 いや〜、それにしてもマクロレンズ、細部までくっきり撮れて面白いですね(^^)


Alan_banner6★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

気になるですニャ!(=@ェ@=)

Alan_100303_1
 「コメットさん投げてくださいですニャ!」

 今日あたりはエアコンナシでも全然過ごせる様な気温のこちら方面、アランぽんも台所のフローリングで寛いでいたりします。
 さて、この前↑の様にコメットさん投げっこ遊びをしていると、急にアランぽんが何やら別のことに気を取られ出した模様…

Alan_100303_2
 「…じーっ…ですニャ」
 上の方を気にしてどうしたの??

Alan_100303_3
 「…じーっ…ですニャ」

 どうやら小さい虫さんが飛んでいたらしく、しばらく上を向いてキョロキョロしているアランぽんでした。
 …む、虫さんだよね?!おば…ゲフンゲフンじゃないよね?!(゚Д゚;≡;゚Д゚)

 そうそう、それから金曜日の朝の出来事をひとつ。
 この時期私は漢方ベースの花粉症の薬を飲むのですが、出勤前に「ひ〜時間がやばめ〜」なんて慌てつつ飲んだ薬の空袋と水の入ったコップを一旦コタツの上に置いてバタバタジャケットを着たりしていたのですが、その袋をフガフガ嗅いだアランぽん、急に頭をグリグリ袋に擦りつけ、その拍子にコップが倒れて水がザバーッ!!とこぼれてしまいました。
 おおぅっ?!ますます時間がっ!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)と慌てつつそこかしこを拭きまくって出掛けたのですが、あのグリグリポーズ、もしや花粉症の薬の成分にマタタビが含まれているのでは?!という事の方が驚きでした!!


Alan_banner6★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

くつろぎアランぽん

Alan_100228_1
 「…またおねいやんは無駄遣いをして…(=´ω`=;」
 無駄じゃない!フィギュア銅メダリストDVD投資費用は無駄じゃないぞぉ〜!?(笑)

 少し気温が上がりつつ、夜などはまだ寒い今日この頃、相変わらずアランぽんはお布団に乗っかって寝ることが多いです(´ω`)ウヒヒ♪

 寝る時以外も相変わらずベッタリ甘えん坊なので、TVを観ている時は大体目の前に寝転がっています。
 (ご飯を食べる時はさすがにどいて貰いますが…(^^;;…と言うか、食事時は例の「コメットさん投げれタイム」になっちゃう訳ですが…(笑))

Alan_100228_2
 「さあおねいやん、ナデナデをお願いします」
 はいはい、撫でますよ、撫でますとも(^^;

Alan_100228_3
 「ちゃんと気合いを入れてナデナデしてますかですニャ?!」
 ええっ?!気合いが必要なんですか?!…ていうか、顔近っ!!Σ(゚Д゚)(笑)

 なんてやりとりをしているうちに…↓

Alan_100228_4
 「…ぐう…ですニャ…」
 私がお笑いでアハアハ笑っていてもオリンピックでズビズビ感涙していても全然気にせず熟睡している呑気なアランぽんです(^^;


banner_7★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

お外真っ白&添い寝ウレシス!!

Alan_snow100217_1
 「またお外が真っ白ですニャ!」

 先週の火〜水曜日に掛けてドカッ!と雪が降ったこちら方面、アランぽんもチラチラふる雪をしげしげと眺めていました。

Alan_snow100217_2
 「白いのが落ちてくる日は寒いですニャね?」
 そうだね〜、暖かくしてお腹冷やさないようにしてね。

 最近そんなこんなで寒いせいか、何と!アランぽんが元旦以来ちょくちょく私の布団の上で寝るようになりました(T∇T)(感涙)
 アランぽん、猫みたい!!(笑)

Alan_futon1002_1
 …ん?ノシッと重みが…??

Alan_futon1002_2
 「おねいやんが起きたですニャ!」

 いつも手が届く位置に横になるので、撫でてあげるとゴロゴロ言いながら眠ります。…可愛いったらもうもうっ!!(´ω`)(←親バカバカ)


Alan_banner6★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

ハンサム写真集(*´ω`*)

 えー、いきなり親バカ炸裂なタイトルでこんばんは(^^;
 今夜〜明日と雪の予報が出ていますが、今のところは雨がシトシト降っていてヒンヤリ寒いこちら方面です。
 祝日の今日はアランぽんも私も部屋でヌクヌクマッタリモードで過ごしました。

 さて、最近iPhoneカメラでパパッと簡単に撮った写真が多かったのですが、相変わらずちょくちょくデジイチでもアランぽんをパパラッチしています。
 そんな訳で、今日はお蔵出しで「おおっ!キマッてるね」というキメ顔アランぽん写真集を、ずずいっとどぞ〜♪

Alan_iikao1

Alan_iikao2

Alan_iikao3

Alan_iikao4

 昼間に撮影すると、黒目が細くてニヒルに見えますね(^^;
 生アランぽんは割とまん丸お目々でポヤ〜ンとした印象なのですが、ファインダーを通すと「一昔前のハンサム⭐︎」みたいな趣になるのは何故なんでしょう…??(笑)


Alan_banner5★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

謹賀新年ですニャ♪

2010-01-01T17-25-551
「 あけましておめでとうですニャ♪」
実家でマッタリアランぽんの図。

皆様、あけましておめでとうございます〜♪
今年もアランぽんの様子をのほほんとお伝えしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
今日は初詣に行きまして、アランぽんにお守りを頂いて来ました。

2010-01-01T17-19-511
「これは何ですかニャ?」

皆様と皆様の猫ちゃんわんこさんetc全てのペットさんにとって健やかで楽しい年になります様に♪

ソーラーエネルギーだ!アランぽん

 外は風が冷たくて寒いですが、透明ガラスの出窓はお日様ポカポカで心地良いらしく、相変わらずよくアランぽんがノンビリねそーっとくつろいでいます。

Alan_win0912_1
 「さあて、日光浴しようかな〜ですニャ」

Alan_win0912_2
 「ぬくぬくですニャ♪んふ〜」

Alan_win0912_3
 お日様に透けるアランぽんの耳。

Alan_win0912_4
 「…ちょっとおつむが熱くなったですニャ」

 背中やお腹を触ると熱くなるくらいソーラー蓄熱ひなたぼっこしているのを見ていると、いいなぁ〜一緒に出窓でお昼寝したいな〜(´ω`)と思ってしまいます。

 …ではでは、明日から3日の朝までアランぽんと実家で年末年始を過ごす予定の我が家です。
 今年一年、アランぽんの様子を見に遊びに来て下さいまして、どうもありがとうございました。
 来年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
 皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ〜(´ω`)/~~


Alan_banner5★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

メリクリですニャ(*´ω`*)

Alan_xmas2009

 今日はイブですね〜♪
 皆様、楽しいクリスマスをお過ごし下さいませ♪

Alan_xmas2009_2
 (我が家の)♪慌てんぼうの〜あまえんぼうの〜サンタクロース〜♪(笑)

 …TVを観ている間はいつもアランぽんサンタの枕係をしております(^^;

 ・HPトップ絵もクリスマス仕様にしてみました♪
 http://www004.upp.so-net.ne.jp/emizo/iroom_top3.jpg


banner_7★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

ドライブ・アランぽん

 実家の木の実にムクドリがわっさわさ集まって来る今日この頃、そんなお庭ウォッチングをさせてあげたくてまたこの土日もプチ帰省しておりました。

 狙いどおり、鳥さんにウカカカ!と大興奮したりマッタリ日向でお昼寝するアランぽん、楽しく週末を過ごせた様です(^^)
 ただ1つ、実家へのドライブでずっと「…約一時間弱、狭いキャリーの中だと窮屈じゃないかな…?」と気になっていたので、↓のドライブケージというのを購入しました。

539096-4

 これなら高さがあるので、普通にお座りしたり立ち上がったり出来るので、首をニューッと伸ばして帰りの車窓を眺めていたアランぽんでした。
 骨組みもしっかりしていて程良いホールド感なので、助手席に乗せていても安心出来ます(^^)
 ※ただ一点注意しなくちゃと思ったのが、ネット部分が多いので爪を引っ掛けてしまわない様、事前に爪切りが必要だな〜という事でした。
 (実際尖った爪を引っ掛けてプラーンとぶら下がり気味に困り顔になっていたアランぽん、慌てて外してあげました(^^;A)
 家に着いてからは遊び場&くつろぎ処に、と改めて進呈。

DSC01404s
 「これに乗って帰ってきたですニャ」

DSC01405s
 「ボクの背に丁度良い高さですニャ♪」

DSC01407s
 「ふがふがふが…」

DSC01408s
 ちょっとピンボケですが、天井の上に乗っかったコメットさんを見つめるの図。

オマケ
DSC01409s
 「んがっ!?ですニャ!」
 コメットさんを取りたくて口をエアパクッとした瞬間のヘン顔でした(^^;


Alan_banner5★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪