
 「えっっ??ですニャ」
 アランぽんは長毛ゆえ、毛繕いの後胸のフサ毛が口に入りっ放しになっている事がよくあります。
 見付ける度引っ張って取ってあげるのですが、本猫は気にならないのでしょうか…??(^^;
●●●●
★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

 「…お家が一番ですニャ。」
 相変わらずこのイスが好きなアランぽん。うまい具合に背もたれをアゴ乗せにしていつも寛いでいます。
 今日は年に一度の三種混合ワクチンを打って貰いに、朝から獣医さんへ行ってきました。
 まずは体重と体温を測ったのですが、アランぽん、緊張しすぎてプルプル震えていました(^^;;
 しかも検温中に「ヒニャ~~~~…(=´ェ`=;;」と情けない鳴き声を出して、先生に「アハハ、可愛い♪」と笑われてしまいました(^^;
 ワクチンの時、プルプルしない様押さえるのが緊張しましたよ~。

 ワクチン接種証明書。これで今年も安心安心。
 先生が注射の準備をしている間、アランぽんのカルテの表紙を眺めていると、我が家に来たばかりの頃は体重が1.9kgと書いてあったので「おお!そんなにチビッコだったのか!!」と少し感慨深くなってしまいました(´v`)
 本日の体重4.8kg。大きくなったのう。

 「…チクッてされたですニャ…」
 ハイハイ、来年までワクチン無いからね(^^;
 今日はよく頑張ったね! お疲れちゃ~ん♪
●●●●
★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

 「家の守り神・シーサーですニャ」
 …ずいぶん毛むくじゃらなシーサーだね(^^;;
 我が家はアランぽんの飛び出し防止のため玄関と廊下をゲートで仕切っています。
 
 参考資料 ゲートと玄関で遊びたそうなアランぽんの図。
 なので「普段入れない」という場所なだけに、ちょっと郵便受けの手紙など取ろうとゲートを開けた時にゃ~ハイテンションで玄関に突入して来るアランぽんです(^^;;
 下駄箱下のスペースにマッタリ落ち着いてみたり、私の靴をフガフガ嗅いでみたり(ヤメテちょ(^^;;)、足場になる物が置いてあれば写真の様に下駄箱の上に自慢げに乗っています。

 「あ、お客さんですニャ」
 …って、どこ見てるの?! 何見てるのっっ?! Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
●●●●
★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪