今日は子供の日、アランぽんの(去年の使い回しですが(笑))鯉のぼりを飾ってみました♪
カートでお散歩♪その2
カートでお散歩♪その1
今日はお天気も良かったので、アランぽんをお散歩に連れて行きました。
カートでお散歩はほぼ一年振り…(^^;
向かった先は、去年お散歩デビューした公園です。

ほら、前にも来たの憶えてる~?
「…きたですニャ…」
…予想どおり、内弁慶のアランぽん、久々のお外はちょっと怖いようです(^^;;

ほらほら、池だよ~、鴨さんとかいるかな~?
「じーっ…ですニャ」(←カートの網越しに一生懸命見ています(^^;)

橋の上に来たよ~。
「…川ですニャ。」
(やっと顔を出してみたアランぽん。…顔がブニってなってますが…(笑))

「でっかいおさかなですニャ!!」
アランぽんぐらいの大きさの鯉が沢山いました。結構大きい水音を立てたり口をパクパクしてみせたり、かなりの存在感にアランぽんも興味津々でした!

そろそろ次、行ってみる?
「はいですニャ。」
やっとカートから顔を出し始めたアランぽん、お散歩の様子は次の日記に続きます。
古新聞まとめのお約束(^^;
爪研ぎでベロベロ~(^^;
猫タワーやダンボール製爪研ぎの他に、布製ソファー(←初めの頃は止めていたのですが…(^^;;)で爪研ぎするアランぽん、とうとう爪を研ぐ場所さえ無くなる程ソファーの表面がボロンボロンになってしまったので、カーペット状の爪研ぎを買ってきました。

「これはなんですかニャ??」
袋から出してみても全然爪を研ごうとしないので、秘密の粉・マタタビをふりかけてみると…

「離さないですニャ」
…べ、ベロベロ酔っぱらいアランぽんになってる(^^;;

「うぃ~…ですニャ…。」
…だ、だいじようぶ??(^^;;;
相当気に入ったらしく、しばらく体や頭を爪研ぎにグリグリこすりつけたり、バリバリ爪を研ぎまくるアランぽんでした(^^;;;
お帽子…
へなちょこ日記のほうで帽子の話をする為写真を撮っていると、アランぽんが来てどっかと座り始めました。

「ふかふかの敷物発見ですニャ。」
そ、それはU.S.A.直輸入で取り寄せた貴重なお帽子なのよ~
…か、返してネ?!(と、手を伸ばすえみぞう)






























