イケにゃん、のち、ヘン顔(笑)

Alan_090321_1
 「今日もお外をウォッチングですニャ」
 おお、りりしいお顔で眺めているね♪

 …と、思っていた矢先に、何の匂いを嗅いだのか…

Alan_090321_2
 「…くっさ~!!!…ですニャ…」
 フレーメン顔、撮影初成功!!(^^;;;(笑)

 くっさ~顔で笑ったついでにもう1つ笑い話?なのですが、私はほぼ毎朝バターを乗っけたトーストを食べて出勤するのですが、それをいつも見ていた(嗅いでいた?)アランぽん、ある日私と母が目を離した隙にちゃぶ台の上に乗り、私のパンの上のバターをザ~リザ~リ舐めていたらしく、それを発見した母が爆笑しながら止めていました(^^;;;
 …今までテーブルの上の食べ物を失敬した事が無かったアランぽん、(先日の漬物石にゃんこ化といい)最近着々と「猫みたい」になっています(笑)
 …そんなにバターが美味しそうだったのかい?アランぽんよ…(^v^;;A
 その日以降、トーストへのガードが堅くなった我が家なのでした。

 さて、もう一つは健康のお話なのですが、そろそろ暖かくなってきたのでフィラリア予防の薬を貰う為、久しぶりにアランぽんを病院に連れていきました。
 かかりつけの獣医さんは、少し遠くはなったものの引っ越した実家からも通える範囲なので、いつもの先生に血液検査をして頂きました。
 予防薬は問題なしの結果だったのですが、ついでに診て貰ったカルシウム値がちょっと高めとの事…。
 引っ越ししてから結構お水を飲む様になったので「数値下がってるかな~♪」と期待していたのですが、体質等の要因もあるのかなかなか難しいですね(´・ω・`;;
 先生が「もっとカルシウム摂取量の少ない新しいフードが出るらしいので調べておきますね」とおっしゃってくれたので、尿結晶が出来ない様に、これからも気を付けてあげたいと思っています。
 …って、もしかしてこの前舐めたバターのせいでカルシウム値上がっちゃったとかアリですか?!(゚Д゚;≡;゚Д゚)


banner_7★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

猫さんズと猫漬け物石(笑)

Alan_fridge0903_2
 「ぬくぬくですニャ」
 台所でひなたぼっこ、気持ち良さそうだね~♪

Alan_fridge0903_1
 「朝日がまぶしいですニャ」
 母や私がご飯の用意をしていると、一緒に台所に居たがるアランぽんです(^^)

 我が家の周りには結構よその猫さん達が来ている様で、時々姿を見掛けるのは白黒でシッポの短い、ガッチリしたボスタイプのにゃんこさんです(^^)
 昔実家に居た猫達と同じように、周りの畑をテリトリーにして悠々と歩いています。
 夜になると、よく窓の下辺りの棚に潜ったり登ったりする気配を感じるのですが、アランぽんも私もなかなか至近距離でご対面した事がありません
 一度背中でもナデナデしてご挨拶したいなぁ~(´v`)

 今日は台所の雨戸を閉めようとしたところ、ファサーッ!!と長毛&クリーム色のシッポが逃げ去るのが視界に入りました。
 おお!別の猫さんも来ているのか!!とアランぽんと私はサンルームへ行き、いそいそと姿を探したのですが、結局お顔は見られませんでした。
 しかし、しばらく「オワ~ン!!オワ~ン!!」とでっかい声で鳴きながら我が家の周りを歩き回っていた様でした。…春だなぁ(笑)

 春だなぁといえば、一昨日職場でも茶白の猫さんが「オワ~ン!!オワ~ン!!」と鳴きながら近寄って来たので「どうしたの~??」と顔を覗き込むと、鼻を引っかかれて血がにじんでいました
 春のケンカでやられちゃったんだね~(^^;などと見送ると、遠くの植木に負け惜しみのように(笑)シピピーッ!!とスプレーして去っていきました。

 …そんなこんなで、よくよその猫さんに遭遇する今日この頃のお話でした(^^)

 アランぽんはと言えば、このところ夜になると私の布団の上で寝るようになりました!!
 今までそんな事が無かったので、夢見ていた“猫に漬けられて”「重苦可愛い~(´v`;」とうなされながら寝ています(笑)

Alan_sleep0903
 「フカフカでいいかんじですニャ。」


Alan_banner6★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

リアル椅子取りゲーム(^^;;;

Alan_snow09
 「ずーっと遠くまで真っ白ですニャ」
 雪の日のアランぽんの図です。

 先週は雪が降ったり雨が降ったりと気温低めでしたが、アランぽんは家の中でヌクヌク元気です♪
 相変わらずの亀更新で大変恐縮なのですが、家でゆっくりパソコンに向かえない原因に、多忙の他に↓の様な大きな理由があるのです…(^^;;;

Alan_cair0903
 「おねいやんのイスはボクのイス~♪ンフ~ですニャ♪」
 …君はジャ○アンかっ!!(^^;;(笑)

 …こっちに引っ越ししてからずっと私の机のイスがアランぽんの定位置になってしまっていまして、パソコンやりたい時に限って気持ち良さそうに寝ているのでむげにどかせない…orzというのの繰り返しな毎日なのです。
 (と言いつつ、最近ではアランぽん用毛布をイスに敷いてやっている親バカ加減…(^^;;)

 そろそろマイブームがケージのクッションの方に移りつつあるアランぽんなので、これからはもっとマメに更新できるかな…と淡い期待をしております(^^;;

Alan_tower0903_1
 「ここでだって座ったり寝たりしてるですニャ。」
 …それはひなたぼっこ出来る昼間だからでしょ~?!(^^;

Alan_tower0903_2
 「鳥さんが来るからパトロールも忙しいんですニャ」

Alan_tower0903_3
 梅が咲いてから鳥さんの訪問が多くなった我が家の庭なので、アランぽんもウカカカしまくりです(^^)


banner_7★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

すっかりご無沙汰してしまいました(^^;;

Alan_ukaka0902
 「鳥さんですニャ!!ウカカカカカ!!!」
 鳥さん発見で大興奮のアランぽん(笑)

 すっかりご無沙汰してしまってすみません。
 引越で環境が変わったことに加え、今週頭から転職先の新しい職場に通い出した為、非常~にドタバタした日々を送っておりました(^^;;
 アランぽんは相変わらず元気です(^^)
 ここ数ヶ月、殆ど自宅で仕事をしていた私が急に平日ミッチリ外出するようになって少々戸惑ってはいる様です。
 母も仕事に出掛けるのですが、休日がシフト制なので、私がいない日もアランぽんと家にいてくれる日があるのが、以前とちょっと違うところでしょうか。
 2人とも留守の日は、帰宅すると「キャハーーーーーー!!」とお帰りコールを絶叫して(^^;お出迎えしてくれるアランぽんです。
 …寂しい思いさせてごめんね。おねいやん、一生懸命働いてアランぽんの養育費を稼ぐよ!!

Alan_curtain0902_1
 「じーーーっ…ですニャ」
 何を夢中で見ているの?アランぽん?

Alan_curtain0902_2
 「ちょいちょい、ですニャ。」
 古いカーテンレールのポッチが気になるのね(笑)

 カーテンと言えば、引越にあたって遮光性カーテンを買いました。
 (我が家は以前のアパートと違って「築年数=ほぼ私の年齢」くらい古く(笑)あまり機密性が高くないので、保温の為にも厚手のカーテンは必須なのでした(^^;)
 …で、選びに選んだのがこちら↓

Alan_curtain0902_3
 にゃにゃ~ん♪ネコネコカーテン~(笑)
 (確かベルメゾンで見付けました。)

Alan_curtain0902_4
 「ボンボンがいっぱい付いてるですニャ??」
 …少々、上の方の飾りが乙女チックなのが気になります…(笑)
 ボンボンにチョイチョイしないでね、アランぽん(^^;


banner_7★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

ここはなんの部屋ですかニャ??

Alan_setsubun09
 節分の豆が入ったマスに顔を突っ込むアランぽん(笑)

 さてさて、すっかりマイペースのアランぽんとは逆に、未だに生活サイクルになかなか慣れない私です(^^;
 ネットもささーっと流し読みする状態なので、前の様にゆっくりマッタリブラウジングしたりblog更新したり出来る様になりたいものです(´・ω・`;
 さて、そんな私を尻目に、アランぽんは相変わらず家探検に夢中です。
 最近は細長い廊下兼サンルームに行きたがって大変です(^^;
 目の届く範囲でお遊びOKにしています。

Alan_sunroom1
 「じーーーーっですニャ…」
 アランぽん、何か見える??

Alan_sunroom2
 「こっちのお庭はあんまり見たことがなかったですニャ!」

Alan_sunroom3
 …今日は寒いから、もう部屋の中に入ろうヨ(^^;
 「もうちょっと見るですニャ」
 すっかりサンルームが気に入ってしまったアランぽんです(^^;

Alan_sunroom4
 飛び出し防止の為、100円ショップで見付けてサンルームに貼った看板(笑)


Alan_banner6★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

マイペース王子・アランぽん(^^;

Alan_090201
 「小窓からこんにちはですニャ。」
 おかんインテリアとアランぽん(笑)
引越してはや一週間が経過しましたが、アランぽんがどれくらい新居に馴染んじゃってるかの証明写真を今日はご紹介したいと思います(^^;(笑)

Alan_gohan090202
 「ごはんカリポリ…ですニャ♪」
 やたら食欲旺盛なアランぽんです。以前よりモリモリ食べてます(^∇^;

Alan_up090202
 「さあおねいやん、いつものナデナデを!!」
 パソコンの前に座るとお約束のナデナデ要求。この習慣は変わらず続いているようです(^^;

Alan_cage090202
 「ぐうぐうですニャ…」
 ケージの上で呑気にお昼寝。
 (このケージを置く為に、予定を大幅に変更して私の部屋のスペースを随分と空けたのだよ、アランぽん君!(`・ω・´;
 *居間に置いたら「ケージ…結構でっかいね…」と言われてしまったので…(^^;;;(苦笑))
 そんなこんなで、今日もアランぽんはマイペースで楽しそうです。


Alan_banner6★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

引越完了しました!

ALAN_090126_1
 「すぐ近くに木が生えてるですニャ! (=@ェ@=)」

 予定どおり、旧アパートから車で20~30分程離れた実家への引越が完了しました。
 当日は搬出・搬入の間、アランぽんにはケージの中で待機してもらい、私がキャリーに入れて車で実家へ連れていきました。
 (ペットホテルも考えたのですが、どちらがアランぽんにとってストレスになるか考えると、側で待っていてもらう方を選びました。)
 当日1/24(土)のこちら方面は、まさかの初雪がドカドカ降ってビックリしましたが、特に運送には影響ありませんでした。

 引越当日は、なかなかお水を飲んだりトイレに行ったりしなかったので、さすがに(私が眠れない程)かなり心配しましたが、翌日からは「ここが新しいお家ですニャ。」とばかりにリラックスした様子で、たっぷりご飯を食べたりお水を飲んだりおトイレをしたのでホッとしました。

 今日もアランぽんは家中を探索し、行動範囲を広げるのに忙しそうです(^^;
 私の母もアランぽんの仕草や行動が新鮮らしく、よく眺めてニコニコしています。
 思ったより新しい住まいに早く馴染んでくれてヨカッタヨカッタ…♪

ALAN_090126_2
 「畑が広がってるですニャ」
 …今度はちょ~っと田舎なんだよー(^^;;

ALAN_090126_3
 「鳥さんも来るですかニャ??」
 いっぱい来るからお楽しみにね~(^^)
 と言う訳で、新しい住まいでのアランぽんも宜しくお願いします♪(^^)


banner_7★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

引越前夜ですニャ!!(=・ェ・=;

Alan_090124
 「んふ~♪ですニャ。」
 私とは真逆にのへーっ、とお気楽なアランぽん(^^;

 はい、と言う訳で、遂に明日(あわわ、もう日付的に今日だ)引越します。
 やっと荷造りもほぼ終わり、ガラーンとした部屋を見渡す度に「寂しいのう、寂しいのう…(´・ω・`)」と、ついションボリしてしまう最終日でした。
 アランぽんは相変わらず呑気にダンボールアスレチックをドタバタ駆け上がったり、今日は今日でエアコン取り外し業者のお兄さんのお邪魔虫をしようと一生懸命でした(^^;;

 それでもやっぱり「いつもと様子が違うですニャ…」と感じているのか、最近夜は私の布団の横の猫ベッドで寝ています。
 (いつもはパソコンの部屋でひとりで寝るクールなアランぽんなのです。)
 大丈夫だよ~、おねいやんとアランぽんはいつも一緒さ(´v`)

 猫にはあまり引越を経験させない方が良いとも聞くので、アランぽんには本当に申し訳ないなと思いつつ、至近距離でバードウォッチングが出来る実家に早く慣れて欲しいと願っています。

 ではでは、1/26(月)のネット回線工事が問題無く行われたら、またお会いしましょう♪
 新しい地に行っても、アランぽんをどうぞ宜しくお願いいたします♪m(_ _)m


Alan_banner5★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

上積厳禁!!アランぽん!

Alan_uwazumi1
 「いい眺めですニャ♪」

 ちょうど丸一週間後に引越を控え、アワアワと荷造りをしている我が家です。
 そんな中、山積みになったダンボールに登って遊ぶ相変わらずの誰かさんです(^^;

Alan_uwazumi2
 …あ、あのう、その箱、上積禁止なんだってば…(^^;;;
 「えっ、さっきジャンプしてどっかーん!!って登ったですニャ。」
 …グ、グラス類が割れちゃうよ~(T∇T)あはは~…(泣笑)

Alan_uwazumi3
 「こっちの箱には何が入ってるですかニャ??」

Alan_uwazumi4
 「ほほう、初めて登るところですニャ…フガフガフガ…」

Alan_uwazumi5
 「冷蔵庫、登頂成功ですニャ♪」
 今まで冷蔵庫の上にも登ったことがなかったドンクサアランぽん、足場が出来て楽しそうにキッチン周りを登頂しています(^v^;;


Alan_banner6★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪

ニャンテンドーのNyaFit??

 年始ですっかりモチ太りしてしまった私(^^;;でありますが、それを想定しつつ実は昨年末にWiiFitを購入していました。
 で、早速新しい物好きな誰かさんがフガフガチェックし始めて…

Alan_WiiFit1
 「この白い板は何ですかニャ??」

Alan_WiiFit2
 「あっ、ボクサイズでいいかんじですニャ。」

Alan_WiiFit3
 「お昼寝にもジャストフィットですニャ♪」

Alan_WiiFit4
 「ンフ~♪ですニャ♪」

 …体痛くなりそうな固い板なのに、いたくお気に召してしまったらしいアランぽん、気が付くとこの上に満足そうにちょこ~んと座っている事が多い今日この頃です(^^;
 …私よりアランぽんの方がバランスボードの使用頻度が高…ゲフゲフッ?!(´∇`;;;(笑)


Alan_banner6★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪