ねこきもおもちゃとHPデビュー♪

Alan_nekokimo1
 「??…イカリングですかニャ??」

 定期配達されるベネッセの猫雑誌ねこのきもちを数ヶ月前の号から購読し始めました。
 「血液検査の数値について」や「もしもの時の応急手当」など、ちょっと突っ込んだ内容が勉強になる雑誌ですね。
 グルーミングブラシなどの付録もとっても魅力的なのですが、今回6月号のおもちゃは我が家では特に大ヒットでした。
 ヒモの両端にイカリングみたいなヒラヒラと、ナイロンで出来たハート(中に触るとカシャカシャ音がするポリビニール?入り)が付いていて「本当に猫心をくすぐる様に良く出来てるな~」というおもちゃで、感心してしまう程です。

Alan_nekokimo2
 「オヘ~~~~イですニャ
 ※写真ブレブレになっちゃって撮れない程、夢中で遊びます(^^;

それから、ねこのきもち購読者用HPeNetメンバーズログイン後のTOPページ“今月のCAT”にアランぽんが登場します
 5/10から一ヶ月位、よその猫ちゃん達と順番に載せてくださるとの事ですので、読者の方は是非是非ページをリロード(再読込み)しながらアランぽんを探してみて下さいませ。

鯉のぼりですニャ

 今日は子供の日、アランぽんの(去年の使い回しですが(笑))鯉のぼりを飾ってみました♪

Alan_070505_1 
 「ぬぬっ、おさかなですニャ!!」
 昨日のお散歩で、本物の鯉見たよね?アランぽん。

Alan_070505_2
 「こっちのおさかなはカラフルですニャフガフガ。」

カートでお散歩♪その2

Alan_sanpo0705_6
 さて、橋の上で鯉を眺めたアランぽん、次に進むことにしました。

Alan_sanpo0705_7
 ほら、お花がいっぱいで綺麗だね~♪

Alan_sanpo0705_8
 「おはな…ですニャ」
 そっちじゃないよ、あっちだよ(^^;

Alan_sanpo0705_9
 「じーっ…ですニャ」
 しばらくお花畑を眺めた後、ちょっとベンチに座ったりして過ごしてから家に帰りました。

Alan_sanpo0705_10
 「やっぱりおうちがいちばんですニャ。」
 …やはり年に一度ぐらいではお散歩慣れしない(^^;様ですが、とりあえず、外の空気に当たったり広い景色を見せることが出来たので良かったです(^v^;

カートでお散歩♪その1

 今日はお天気も良かったので、アランぽんをお散歩に連れて行きました。
 カートでお散歩はほぼ一年振り…(^^;
 向かった先は、去年お散歩デビューした公園です。

Alan_sanpo0705_1
 ほら、前にも来たの憶えてる~?
 「…きたですニャ…
 …予想どおり、内弁慶のアランぽん、久々のお外はちょっと怖いようです(^^;;

Alan_sanpo0705_2
 ほらほら、池だよ~、鴨さんとかいるかな~?
 「じーっ…ですニャ」(←カートの網越しに一生懸命見ています(^^;)

Alan_sanpo0705_3
 橋の上に来たよ~。
 「…川ですニャ。」
 (やっと顔を出してみたアランぽん。…顔がブニってなってますが…(笑))

Alan_sanpo0705_4
 「でっかいおさかなですニャ!!」
 アランぽんぐらいの大きさの鯉が沢山いました。結構大きい水音を立てたり口をパクパクしてみせたり、かなりの存在感にアランぽんも興味津々でした!

Alan_sanpo0705_5
 そろそろ次、行ってみる?
 「はいですニャ。」
 やっとカートから顔を出し始めたアランぽん、お散歩の様子は次の日記に続きます。

古新聞まとめのお約束(^^;

Alan_news1
 「ヒモはっけんですニャ!!あぎあぎっ!!」
 古新聞をまとめてヒモでしばっていると、お約束、アランぽんが邪魔しにやって来ました(笑)

Alan_news2
 すぐ片付けちゃうから、あっちで遊んでてね~(^^;
 「…はいですニャ。」(一旦おとなしく向こうで待つアランぽん。)
 やっぱりどうしてもヒモが気になるアランぽん、再びやって来てじーっと見ています。

Alan_news3
 「じーっ、ですニャ…」
 …(^^;

Alan_news4
「もっと、じーっ、ですニャ…」
 …(^^;;

Alan_news5
 「どりゃーっ!!ですニャ!つかまえたですニャ!!」
 Σ(@Д@; 
 …作業がなかなか進みませ~ん!!(^^;;(笑)

爪研ぎでベロベロ~(^^;

猫タワーやダンボール製爪研ぎの他に、布製ソファー(←初めの頃は止めていたのですが…(^^;;)で爪研ぎするアランぽん、とうとう爪を研ぐ場所さえ無くなる程ソファーの表面がボロンボロンになってしまったので、カーペット状の爪研ぎを買ってきました。

Alan_tsume1
 「これはなんですかニャ??」
 袋から出してみても全然爪を研ごうとしないので、秘密の粉・マタタビをふりかけてみると…

Alan_tsume2
 「離さないですニャ」
 …べ、ベロベロ酔っぱらいアランぽんになってる(^^;;
 
Alan_tsume3
 「うぃ~…ですニャ…。」
 …だ、だいじようぶ??(^^;;;
 相当気に入ったらしく、しばらく体や頭を爪研ぎにグリグリこすりつけたり、バリバリ爪を研ぎまくるアランぽんでした(^^;;;

Alan_tsume4
 「グリグリしすぎて、あたまがかゆいですニャ」
 …(^^;;;

お帽子…

 へなちょこ日記のほうで帽子の話をする為写真を撮っていると、アランぽんが来てどっかと座り始めました。

Alan_cap1
 「ふかふかの敷物発見ですニャ。」
 そ、それはU.S.A.直輸入で取り寄せた貴重なお帽子なのよ~
 …か、返してネ?!(と、手を伸ばすえみぞう)

Alan_cap2
 「いやですニャ!はしっっ!! 」
 ?!
 …何とか返してもらうと…

Alan_cap3
 「おぼうし…ですニャ…」
 …かわりに後でコロッケさんで遊ぼうね。

アランぽんのおもちゃ箱♪

Alan_omo1
 「今日は何して遊ぼうかニャ~♪」

Alan_omo2
 アランぽんのおもちゃ箱。
一人遊びも大好きなアランぽん、えみぞうが出掛けている間もマイおもちゃ箱から色んな物を引っ張り出して遊んでいる様で、よくあちこちにおもちゃが転がっています(^^;

Alan_omo3
 食いつきがイマイチだと思っていたマウスでポン!
 これが一番持ち歩いて遊んでるらしく、隣の部屋や廊下に転がっています(笑)

Alan_omo4
 コロッケさんは届きたての通販の箱にイン!
 「入れてみたですニャ♪」

Alan_omo5
 「おかたづけはよろしくですニャ。」
 …はいはい(^^;(笑)

休日のアランぽん

 空気の入れ替えしようね~。窓開けるよ~。

Alan_nozoki1
 「ぬぬっ、鳥さんの声が大きく聞こえるですニャ」
 網戸にすると、興奮のアランぽん、一生懸命伸びて外を覗きます。
 …いつ見ても胴長いな(笑)

Alan_nozoki2
 「風が気持ちいいですニャ。」
 後はご飯を食べたり…

Alan_gohan0704
 「ポリポリですニャ」
 昼寝をしたり…

Alan_meri
 「なでて下さいですニャ。」
 気ままに過ごすアランぽん、つられて昼寝をしてしまったりするえみぞうでした。

携帯カメラ写真館~♪

20070405201521
 「ビシッ!ですニャ」

20070408142928
 「キリッ!ですニャ」

20070408124208
 「フニャ~。ですニャ」
基本、甘えん坊のアランぽん、ほぼ毎朝晩3枚目の様に手枕催促&ゴロゴロのフニャフニャになります(^^;

(お知らせ)
※各記事へのブログ村ランキングボタンを一時期試験的に設置してみたのですが、やはり順位を気にせずユル~く更新していきたいので外してしまいました
 (どなたか猫好きさんの目にとまればそれでO.K.という事で…)
 左のメニューからは猫ブログを検索出来るようバナーを置いておきますので、ご自由にご活用下さいませ。