投稿者: emizo
ドライヤーお借りしました~&定期診察
「むむぅ、中のボールがとれないですニャ」
おもちゃを目の前に真剣顔のアランぽん(^^;
・ドライヤーお借りしました~
一週間前、私のドライヤーが壊れてしまい「困ったな~、平日は買いに行く時間もないし…」と困っていたところ、アランぽんのドライヤーがあるのを思い出しました。
「ちょっとだけ貸してね~(^^;」と数日借りていたのですが…これがまた静音で吹き出し口が広いのですぐに乾くんですよ!
「これはいいっ!このままずっと借りていようか…」とも思ったのですが、いざアランぽんが使う時になって壊れてしまっては大変なので、結局人間用のを買いました。
ちなみに、アランぽんのドライヤーが静かで良かった為、人間用のを買う時にも迷わず静音設計のものを選んだえみぞうでありました(^^)
・定期診察
今日は所用にて思いがけず休みを取ったのですが、午後時間に余裕が出来たのでアランぽんの半年に一度の定期診察(尿結石予防の診察)をお願いすることにしました。
久々に量ってもらった体重は4.5kgでした。…300g増えてる!!(@@;…アランぽん、一緒にブートキャンプやる??(^^;
このところエアコンが快適すぎるせいか、あまりガブガブ水を飲んでいない為おしっこの量が少なめだった事と、お茶碗に歯をぶつけてから少し口元を気にするような仕草をする事を報告。
血液検査と口の中の診察をして頂きましたが、どちらも特に異常なしとの事でホッとしました。
ただ、血中のカルシウム値が少し上がっているとのことなので、あまり部屋を冷やし過ぎず、またお水をガブガブ飲んで貰える様に気をつけなければと思いました。
口の中も、歯も大丈夫・歯石も付いていない・歯茎も異常なしとの事だったので、「何か歯に挟まってたのかな~?」という結論に至りました。
今日はずーっと鳴いているわんこちゃんの患畜が居たらしく、その鳴き声にパニくってしまったアランぽん、かごを開けた瞬間、診察台からピョーン!!と降りて棚の下に隠れてしまうというドタバタ(^^;;もありましたが、後はおとなしく採血されたり診察を受けたりしていました。
今日は久々のお医者さんお疲れさま、アランぽん。
靴が気になるですニャ
納涼!!うらめしやポーズ特集!(笑)
おニュ~ごはん皿
アランぽんのごはん皿はずっと同じ形・デザインのものでした。
割れちゃったり欠けちゃったりして、他の浅めの可愛いお茶碗を買ってあげてもなかなか使おうとしてくれない為、常に同じ会社の同じ商品のお茶碗でないとダメだったのです。
ところが、最近お茶碗の底に歯をぶつけてしまうらしく、時々涙ぐんでいる(@Д@|||事が2回くらいあったので「きっと茶碗が深すぎて食べにくいんだ!」と思い、ダメモトで↑のヘルスウォーターシリーズのフードボウル(L)を注文してみました。
…また「このお茶碗じゃイヤだ」とハンストするのかな~(^^;と思っていましたが、意外にもすぐにポリポリとドライフードを食べ始め、それどころか食が進むらしくしょっちゅうお茶碗の側に行っている様です。
…ううむ、今までの(使われなかった)お茶碗と何が違うんだろう??やっぱり素材に秘密があるのでしょうか???(^^;
携帯写真館~♪(百面相編(^^;)
タンスにピョン
ごちそうの日のメニュー
先日はアランぽんの誕生日に沢山のお祝いのメッセージを頂きまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
わたくしの大事な一人息子ゆえ、皆さんにご訪問頂いたり暖かいお声を掛けて頂けてとても嬉しかったです。
さてさて、そんなスペシャルデーにはいつものカリカリの他に、銀のスプーンを0.5缶トッピングしたごはんをあげています。
(残りの猫缶半分は、次の日のお楽しみに。二夜連続でお祝いメニュー♪(笑))
「おいしいですニャ!!たまらないですニャ!!」
いつもは横向き(私向き)で食事するアランぽん、缶詰がトッピングされている日は、向きとかお座りするのとか忘れちゃってます(^^;
・・・おまけ・・・
アランぽんお気に入りのこの椅子、何かと申しますと…昔買ってサッパリ使わなくなったエアロバイクです。
「じてんしゃの形してるですニャ。…おねいやんは、乗らないのですかニャ??」
…ビリーやってるから、それはいいのいいのやらないのっ(^^;;