木曜日の夜から、やたらトイレに入ったり出たりを繰り返すアランぽん。
トイレに入るたび少しずつシーは出ている様なので結晶や結石が詰まっているという事は無さそうでしたが、金曜日も様子を見ていたものの一向にトイレ出入り回数が減る気配がないので、今日の午前中ダッシュでお医者さんへ連れて行きました。
(※金曜日仕事を早退してでも連れて行きたかったのですが、電話で先生に相談したところ、尿の色も普通で少しずつでも出ているのなら尿毒症の心配はまず無いでしょうと言われ、今日の午前中に診察の予約をしました。)
今日はいつもの先生はお休みだったので別の先生に診て貰い、レントゲンを撮って貰いました。
レントゲン写真を見る限りでは膀胱も(シーは全然溜まっていなくて)小さく写っているし、結石らしき影も見当たらないので膀胱炎でしょう、との事でした。
原因は何とも確定出来ないので、やはり採尿が出来たら後日いつでも持ってきてくださいとの指示を頂き、抗生剤&止血剤(←血が出て無くても止血剤出されるんですね)を処方され、家に帰ってきました。
「…病院、恐かったですニャ…」
そうだね、診察台の上で肉球汗でシットリしてたね…(^^;;
早速頂いたお薬を飲んだアランぽん、疲れも出たのか今日はずっと寝ていたみたいです。
「お薬はおいしくないですニャ…」
頑張って飲んで、早く治しちゃおうね。
トイレ回数は多いですが、食欲も(ありすぎる程(^^;)あるし、ドタバタよく遊んで元気なアランぽんですのでご心配なく、です(^^)
「さあおねいやん、おもちゃ投げっこバッチコイですニャ!!」
超ハッスル中のアランぽんの図(^^;;
●●●●
★アランぽんに会いに来てくれてありがとうございます♪