- NTT修理来てるなう。片方のおじちゃんはアランぽんに興味津々で色々聞いてくれたりするけど、もう片方のおじちゃん、外出る時「(気を付けないと)猫めら外出られっちゃ〜かんな〜」って言った〜(;^ω^) 猫めらって言うな〜!(笑)
(14:04from ついっぷる Pro for iPhone) - マシュまろさんは “キングオブ内弁慶”で基本お客さんか怖いので、コタツの中に潜りっ放しです(^^;;
(14:10from ついっぷる Pro for iPhone) - マ「電話修理のおじちゃん達、帰った?」ア「まだですニャよ〜」#cats
(14:16from ついっぷる Pro for iPhone) - 電話修理オワタ。…と共にコタツから出て来たキングオブ内弁慶ちゃん(笑)#cats
(14:55from ついっぷる Pro for iPhone)
Powered by t2b
お疲れ様です。ヒソカです。
マシューちゃんは、恥ずかしがりやさんですか?
うちの真ん中の子は、インターホンの音がすると、2階にDASHで逃げます。
上の子とカールさんは、
「へい!いらっしゃい!」
と、大歓迎です。
2匹とも工事の人に猫の手を貸そうとしたりするので、真ん中ちゃんと一緒に2階に隔離していました。
今、真ん中の子は、私の実家で、快適に過ごしています。
なかなか食べないのですが、私がお皿に入れると食べてくれるので、
「ネネ(私)がくれた物が食べたいんだね」
と、母が言っていました。
体重は減り続けていますが、目に力が出てきたので、少し安心です。
ヒソカさん、こんばんは!( ^v^)つ旦
真ん中の子ちゃん、目に力が出てきたのは嬉しいですね!
ヒソカさんのあげるごはんが食べたいなんて、何ていじらしいのでしょう。可愛いですね。
ご実家でどんどん元気になってくれます様に!
カールちゃんと上の子ちゃん、やっぱりお客さんに近付いて行くタイプですか!
アランぽんと一緒ですね!やっぱり猫の手貸そうとしますします!(^O^;;
マシュまろさんは知らない人が怖くて仕方がないみたいなので、ふたりで足して二で割る位が丁度良いのにと思います(^^;;(笑)