最近Macを新しく買いまして、別の机で作業する事が多くなったのですが、相変わらずアランぽんが側でマッタリ寝ています。

…やっぱりこっちに来てもペンタブ板の上で寝るのね(^^;;
「こっちの方が広いですニャ。」

お隣にアランぽん専用クッションあるでしょ~。
「はいはいニャ。ぐうぐうニャ。」
机の上が、エアコンの温風が一番心地よい一等席です。

「ぬひょ~ん、ニャ。」
び、ビーバー?!

「違いますニャ。アランぽんですニャ」
いきなりアランぽんの面白顔からスタートの今日の日記ですが、これらの写真は今日の夕方に掃除機を掛けている間、ケージの上に避難している様子のアランぽんなのです。
掃除機といえば、我が家では必ず床掃除と併せてアランぽんのクッションや猫ベッドや猫タワー・ケージの上など布系のお掃除もします。
掃除機の先をお布団の埃などを取るローラーヘッドに変えるだけなのですが、これが抜け毛をどんどんかき集めて吸い取ってくれるのでかなり重宝しています。

「これなんですかニャ??」
…ええと、そこもコロコロしたいなぁ…(^^;
逆に、これでコロコロしないと「毛がいっぱいニャ」とばかりにクッションの使用を拒否する超きれい好き(チェックの厳しい??)アランぽんなのです(^^;

「ナデナデしてくださいニャ。」
…あのう、さっきからもう撫でっぱなしなんですが…ていうか、ペンタブ板に寝ないでねったら(^^;;(相変わらずこうしてMac使用を阻止されるえみぞうです(笑))
・定期検診
前回また大事な事を書き忘れていました。
12/23(土)に半年に一度の(尿結石防止の為の)定期検診に行ったアランぽんなのですが、血液検査&レントゲン共に結果は良好との事でした
今回は予約した割に待ち時間が30分程あって、待合室で時々ムームーか弱く鳴くアランぽんでした(^^;お疲れさま。
・平日お風呂
いつもアランぽんをお風呂に入れるのは休日の午前中なのですが、先週末の定期検診やらでタイミングを逃してしまった為、珍しく木曜日の夜にお風呂に入れました。
冬の夜は湯冷めしないように気を付けなくちゃいけませんね。
パッと入れて暖房ガンガンの部屋でドライヤーかけてすぐ乾かして…と、ちょっと大変でしたが、フワフワの毛で綺麗になったアランぽんを見るたび「やっぱり入れて良かったなぁ♪」と思う親バカえみぞうなのでした(^v^;