2010-10-15のつぶやき from Twitter

  • 00:47 from TwitBird (Re: @mocolele5
    @mocolele5 昨日出来なかった事が今日出来てる!ていう事が最近多くて嬉しくなりますね(^^) どんな成猫になるのかなぁ~と思います(^◇^)
  • 01:27 from TwitBird
    夜更けに明かしますが、実はチビさんと仲良くしようとしてくれてるアランぽん、無意識にストレスを感じているらしく、時々束の抜け毛や軽い嘔吐、食べ方が少なかったりお腹緩くなったりしていたのです。アランぽんも今6歳、これまで尿結晶や膀胱炎など乗り越え、来年はシニアの仲間入りです。つづく
  • 01:28 from TwitBird
    チビさんが本当に可愛くてずっと手元で育ててやりたいと強く思うものの、もし全面放牧OKにしてアランぽんが体調を崩したら…それを気にして別々の居住スペースにしたら今後もずっとチビさんに寂しい思いをさせてしまう…など、ここ暫く随分悶々と悩んでいたのです。つづく
  • 01:28 from TwitBird
    少し遠方の方で是非チビさんを、というお申し出を頂いた方がいて、月末にお邪魔する日取りまで決まっていたのですが、先方さんの方が仔猫を保護されたとの事でキャンセルになってしまいました。断腸の思いでチビさんを送り出す決意をしたのに…と、思い切り脱力してしまいました(^^;; つづく
  • 01:28 from TwitBird
    今もチビさんが可愛くて仕方がないので気持ちが揺れまくっているのですが、一回目のワクチンの後に里親さん募集を掛けてみてもし良いご縁があればそれを受け入れ、逆に無ければ腹を決めて一緒に暮らす工夫を考えねばと思う今日この頃です。つづく
  • 01:29 from TwitBird
    チビさんにもアランぽんにも幸せになって欲しい…命を預かるって事は本当に責任重大ですね。そんなこんなで(´・ω・` )こんな顔して悩んでる時があるかと思いますが、今まで同様ふたりの様子をつぶやきたいと思いますのでご贔屓によろしくお願い致しますm(*_ _*)m 長文スマソでした。
  • 08:56 from Tweetie for Mac (Re: @rapanapan
    @rapanapan どうもありがとうございます。抜け毛も最初は冬毛の換毛期だから?と思ったのですが、獣医さんに連れて行った時っぽい抜け方だったのであーこれは…と思いました(つд`) 今のうちだけの症状で、徐々に慣れてくれるのが一番良いなと願っています。
  • 08:56 from Tweetie for Mac (Re: @y_kamimura
    @y_kamimura ありがとうございます。
  • 09:07 from Tweetie for Mac (Re: @indigo1231
    @indigo1231 どうもありがとうございます。心強いお言葉とても嬉しいです(つд `)ビニちゃん優しそうな猫さんですね。私は心配性過ぎるかもしれないのであまり良い飼い主ではないのかもしれませんが、取り敢えずめいっぱいふたりのお世話を頑張りたいと思います。
  • 09:10 from Tweetie for Mac (Re: @crosswhen
    @crosswhen ありがとうございます。いつもご心配お掛けしてすみません。揺るぎない愛情…そうですね、確かにチビさんのお世話の時「アランぽん焼きもち焼いてないかな…」とオドオドしてしまっている自分がいます。それを感じ取ってしまっているのかもしれませんね(´・ω・`;
  • 09:15 from Tweetie for Mac (Re: @crosswhen
    @crosswhen 来月のワクチンを済ませて全面放牧してみて、アランぽんの体調など様子を見て今後を決めたいと思います。それまでに私がしっかりしなくてはいけませんね。頑張ります。
  • 13:21 from web (Re: @crosswhen
    @crosswhen うぅ…そう言って頂けると凄く励みになります(´; ω ;`) 本当、あんまり焦らずゆるゆるとやっていきたいと思います。
  • 13:25 from web (Re: @arinko25
    @arinko25 ありがとうございます(´; ω ;`) そうなんですよね、時間がたてば…というのを一縷の望みにしているのですが、きっとチビさんが大きくなるまで付きまとわれるアランぽんなんだろうなーとつい取り越し苦労の心配をしてしまいます。早く大きくなってチビさん~(–;
  • 15:19 from Tweetie for Mac (Re: @5555tiyo
    @5555tiyo ありがとうございます(つд `)皆さんにご心配お掛けしちゃうのでずっと話題にしませんでした。時間が解決する、という事もあるかもしれないので、取り敢えずチビさんがワクチンを打って落ち着く頃まで様子を見たいと思います。頑張ります。
  • 22:11 from TwitBird (Re: @crosswhen
    @crosswhen 五回ならもう大丈夫ですね!良かったですね~(^◇^)最近我が家でもウンチョスを少しほぐしてチェックする様になってしまいました(^^;;

コメントを残す