はい、と言う訳で、予告どおり「ペロリン・アランぽん」です。
ベロが出ている写真を集めてみました。ではでは、はりきってどぞ~♪
○おまけのお知らせ♪○
今日は湖へ撮影散歩に行って来ました♪
黒鳥ファミリー(ヒナがギガントカワユス!!)も沢山撮って来ましたので、宜しかったら是非どぞー♪(´ω`)
→ Google Photos
はい、と言う訳で、予告どおり「ペロリン・アランぽん」です。
ベロが出ている写真を集めてみました。ではでは、はりきってどぞ~♪
○おまけのお知らせ♪○
今日は湖へ撮影散歩に行って来ました♪
黒鳥ファミリー(ヒナがギガントカワユス!!)も沢山撮って来ましたので、宜しかったら是非どぞー♪(´ω`)
→ Google Photos
先週から写真撮られまくりのアランぽんですが…今度は沢山撮りすぎて「どの写真をblogに載せよう?!(゚Д゚;≡;゚Д゚)」と、アワアワしてしまっています(^^;
画像サイズの編集も結構大変なので、So-netフォトにアップロードしたものをblogでピックアップしてご紹介する形を取ったりもしようと思いますm(_ _)m2010年5月10日で残念ながらSo-netフォトサービスが終わってしまいますので、アルバムは別の形で何か考えますm(_ _)m
http://pht.so-net.ne.jp/photo/emizo_bd5
さてさて、そんな訳で前置きが長くなりましたが、今週買い足した(背景ボケでポートレイトに最適な)単焦点レンズで撮ったアランぽんをどぞ~♪
キュピピ~ン、ですニャ⭐︎
フローリングは冷たくて気持ちいいですニャ。
単焦点、なかなかピントの合わせ処が難しいですねもっと精進します(^^;;
予告
さ~て、次回のアランぽんは??
「えみぞうです。最近アランぽんはサンルームで捕まえた蛾を咥えて部屋に入ってくるので、その度お茶の間は大騒ぎです(^^;
さて次回は、“ベロリン・アランぽん”の一本です。」
次回もまた見て下さいね~…じゃんけんアランぽんっ!!ウッフフフフ~(´ω`)
はい、という訳で、アランぽんを綺麗に撮りたいが為、遂に遂にデジタル一眼レフカメラデビューしてしまいました!!
購入したのは昨日で、マニュアルもよくよく読まずに40枚近く試し撮りしてみました。
…やっぱり細かいところまでくっきりハッキリ写りますね~~!!
しかもこのSONYα380、モニターが可動式なので、猫目線で低い所&高い所を撮れるのが素晴らしいです(TωT)感涙…。
まだまだ腕前を磨かなければならないのですが、とりあえずデジイチ初挑戦の親バカ写真コレクションにお付き合い下さいませ~(^^;;
(曇り空のお天気だったのがちょっと残念ですが…)
単焦点レンズを使わなくてもこの後ろボケ!!(TωT)
(後方に干してある母のズボンもボンヤリ隠してくれます(笑))
…いやー、カメラって楽しいですね♪
アランぽんも見慣れない物体に興味津々で、快く撮影に協力してくれました(´ω`)
「ぐう…ですニャ…」
最近のアランぽんのお気に入りスポット@タワーの一番下。(狭くないのかな??(^^;;)
昨日はカーッ!!と暑く、今日は梅雨らしく曇りのち雨のこちら方面でした。
アランぽんは、やはり土日に家に人が居ると嬉しいらしく、私の後をくっつき歩いたり側で昼寝したりと、絶好調に甘えん坊将軍です(笑)
「今日はボクも自宅警備員お休みの日ですニャ。」
…そうね、いつも家を守ってくれてありがとね(^^;;
…ええと、だいぶ前になってしまいますが、このえみぞうめに「nekoバトン」とやらを回して頂きましたので、遅ればせながらやっとお答えしたいと思いますm(_ _)m
(わーブロガーみたい(笑))
○あなたの年齢、職業、資格は?
年齢:ふふふ…年齢不詳が特技です(´ー`)ヒント:リアル・ドリフ世代(笑)
職業:某研究所でweb作ったりイラスト描いたりしています。超遅咲きのヒヨッコです。日々是精進…(^^;;
資格:自動車運転免許!!ゴールド免許!!…だ、だめですか??(^^;;
○今の悩みは?
痩身!!貯金額!!…あ、それらを差し置いても、アランぽんがお腹ユルくなりやすい体質が改善されて欲しいですね…(´・ω・`;
○自分の性格を一言で言うと?社交的or人見知り?ギャンブル好き?
性格:超人見知ラーですが、言い寄ってくださる奇特な方にはすぐにオープンになれます。ザ・寂しがり屋の孤独好き。
ギャンブル:この就職難の時代に転職しちゃった事が人生の大博打でした(´¬`;(笑)…あとは宝くじを少々。ロト6とジャンボ系を買います…可愛いもんです(^^;
○好きな食べ物、飲み物は?
麺類ラ~ヴ♪(´ω`)五目あんかけラーメンが最強です。
飲み物は酸味のきつくないコーヒー、0kcalコーク、エビスザホップ、生茶などなど。
○嫌いな食べ物、飲み物は?
花を食材にする料理がちょっと…菊のおひたしとか…花粉味がマー!!(´¬`;;ってなっちゃうんです。
○バトンをまわしてくれた人は?
猫の為に活動をなさっている素晴らしい方、おぼえがきのにんにさんです(^^)
○人生談
人生談??人生観??…ノリと「メメント・モリ」です。
好きな事にはノリ良く謳歌&努力し、人生の最期に「あ~も~悔いないわ。充分充分♪」と思える様日々を生きたいとは思ってます。なんちて。
○何のためなら一肌脱ぐ?
猫。アランぽん。
○このためなら一食抜ける?
猫。アランぽん。…休日の朝ご飯(笑)
○趣味
HR/HM!時々ライヴやフェスで命の洗濯を致します(´ω`)音楽は心のガソリン、いや、(猫的に表すなら)心のカリカリ!!
…あとは日にちをズルしてでもやり続けるWiiどうぶつの森(笑)
○今自由に使えるお金があったら
ヘーベルハウス建てます。プラスにゃん仕様で!!(数年前に見積もり寸前まで話が進んだ事が…orz)
○将来の夢
アランぽんを猫又になるまで(なっても?)お世話し続けたいです。
ヘーベルハウス建てたい!!プラスにゃん仕様で!!(笑)
…こ、こんな感じで大丈夫でしょうか?!(゚Д゚;≡;゚Д゚)
さてさて、このバトンを次の方にまわさねばならないのですが、今まで同じ様な内容の猫バトンが回っていない方、というのを大前提にお声をかけさせて頂きましたm(_ _)m
⭐︎GLOOM&羅琉とロイ ~ビーズと猫の日々~のGLOOMさん。
お茶目な羅琉ちゃん&ロイくんのママさん、ビーズや編みぐるみがとってもお上手です(^^)
⭐︎レッドパンサーのエンヤさん
ミャオちゃん&マルちゃんのオカアサン、お料理や手芸がお得意です(^^)
⭐︎アメリカンカールたび猫フクスケとモリゾーライフ☆ 旅行銀座ランチのフクスケくんのパパママ、モリゾーさんご夫婦。
ご旅行や趣味もエンジョイしていらっしゃるお二人です(^^)
⭐︎「箱庭。」❇❇❇アメリカンカール❇❇❇のみやこさん。
美ニャンちゃんがいっぱい&今年も可愛いちびちゃんがいっぱい♪アメリカンカールのキャッテリーさんをしていらっしゃいます(^^)
⭐︎ピザポテトのブログのYaeさん。
かんちゃんのママさん。スペインにいらした事もある、グローバルにフットワークの軽いお方です(^^)
みなさまご多忙とは思いますので、ユル~イ感じで気が向きましたら回して頂く程度で結構です。どうぞ宜しくお願いいたします~m(_ _)m華麗にスルーされても全然ノー問題です!!
今日は暑いくらいの良い天気な日曜日、アランぽんはどこかと言いますと…
あっ、あんなところ(サンルームに干してある母の布団の上(^^;)に。
「ポカポカのフカフカで気持ちいいですニャ」
(ふ、布団は乾かないかもだけど(^^;)アランぽん、いいねぇ~そこ。
「オヘ~ィ♪ですニャ♪」
ぬくぬく気持ちよさ過ぎてグネグネしているアランぽん…(^^;;
あんまり嬉しそうなので、ちょっとちょっかいを出してみると…↓
「ガブーー!!ですニャ!!」
う、うわぁぁ~~!!狩られた~~!?
(甘噛みなので平気ですが(^^;)
「…おねいやんの手は、ちょっと脂身が多いですニャ…」
…って、お~いっ?!(^v^;;
「しぺしぺ…今日のところは味見だけで勘弁するですニャ。」
…はい、そうしてださい
…どっちかというと、アランぽんの方に構われたわたくしでした(^^;;;
この前のお天気の良かった日曜日、ノビノビとマッタリしているアランぽんの写真を沢山撮って「さぁ日記にUPするぞ!」と思っていたら、夕方頃から私が風邪でダウンしてしまいましたorz
仕事も休んでしまったので、平日も家に居る私を不思議そうに見るアランぽん…そして目の前でゴロンと撫でれポーズ連発!
…横になりたいが我慢して撫でましたよ、ええ…(^^;(笑)
さて、そんな訳で(どんな訳で??)土日に撮り溜めしたノビノビマッタリ写真をご紹介したいと思います(^^)
「呼んだですかニャ?」
写真を撮っていたら急接近のアランぽん。眩しそうなお顔だし、右ホホ毛寝ぐせでペッタリしてるし、近い近いっっ(^^;
「…….」
…暖かくてポヤ~ンとしているアランぽんの図(^^;
「ここに住むですニャ。」
いやいやっ、夕方はサンルーム冷えるから、ちゃんと部屋の中にに入ってね(^^;;
そうそう、久しぶりにご飯のお話を…。
引越してからカリカリばかりだったので、たまには柔らかいごはんをあげたいなぁ~…またササミを茹でようかしら…と思っていたところ、お店で良さそうな猫缶を見付けました。
ナトリウム値が低いですよ~という表示に引かれて購入、味見をしてみると(←やっぱりまずは私がお毒味役を…(笑))、表示に偽り無し!で、下手に味付けをしていないプレーンなまぐろ&ささみの味がしました
アランぽんにあげてみると、ハイテンションの食いつき!!
(初めてあげるフードはすんなり食べない子なのに!)
さすが黒缶(←昔随分お世話になりました)のアイシア、猫心を掴む術を知っていますね!
また買って来て、時々あげたいと思います(^^)
今日の午前中、日用雑貨の買い物に出掛けようと支度をしていると、アランぽんが撫でれモードでやって来て、私の手を枕にゴロゴロ寝始めてしまい、30分程出掛けられませんでした(^^;;
「んふ~♪ですニャ。」
…この手をどかして出掛ける勇気がどこにありましょうかっっ!!(´Д`;
30分程して頭を動かした隙に、手から枕にチェンジ!!
「…おねいやんの手の方がいいですニャ…」
ごめんねごめんね、道路混んじゃうからすぐ行ってすぐ帰ってくるからね~…(´;;`;
「早く帰ってきてくださいですニャ。」
はいはい必ず~
…超特急で買い物を済ませて帰って参りましたよ、ええ…(^^;;
…さてさて、話は変わって(へなちょこ日記の方で少し書きましたが)先週職場にスイスからお客様がみえたお話を。
会ってすぐ「わー何の話で盛り上がろう…」と思っていた矢先、私のノートMacのデスクトップに貼ってあるアランぽんの写真を見た彼女、「何てビューティフルキャットなのっっ!!」と大喜び&アランぽんの名前の由来を訊いてきたので「英国俳優のアラン・リックマンから取ったんですよ~」と答えると、氏の出ている映画の話でまたまた盛り上がり、次には彼女の愛猫達の写真を見せて貰ってさらに大盛り上がりしてしまいました(^^)
彼女のにゃんこ達は長毛茶トラのFoxくんと、サビ猫の女の子(名前は忘れてしまいましたが、柱やカーテンに登りまくるので「サルみたいなコなのよ」と笑っていました。)。
上品な椅子に2人仲良くくっついて写っていました(^^)
…猫好きに国境ナシ!!(笑)
アランぽんのお陰でいきなり異国の方とフレンドリーになれて嬉しいひとときでした♪
ちなみにその方、日本に来るといつもぐっすり眠れるのが不思議だと言っていたのですが「…それって猫さん達に夜中や明け方にごはん~とかあそんで~とか起こされないからだったりしませんか…??(^^;」という推論が喉まで出かかったわたくしなのでした(笑)
ちょこっとお知らせを~
噂のtwitter始めてみました(´v`;ツッこみやフォロー大歓迎中です♪
「虫さん、鳥さん、いらっしゃいですニャ♪」
つつじの咲いている庭を眺めるアランぽんの図(^^)
放っといてもロハスな我が家(笑)、段々と家の内外問わず虫さんの訪問が多く、見付ける度にリアクションしまくりの大忙しなアランぽんです。
昨日は部屋の中にいた蟻んこをチョイチョイしていたらしいアランぽん、しまいには蟻んこに足やお腹の毛に登られてデベデベ・アワアワしていました。
…ぼのぼの並の鈍臭さ…(^^;;
「虫さん…」
…虫さんが来ても、アランぽんには捕まえられないでしょ~?(^^;
「…今度はこっちから見るですニャ」
サンルームに移動ですか、アランぽん。