↑の写真は、ハンガーに掛けておいたえみぞうのブルゾンを引っ張りおろし、その上に座ってくつろいでいるアランぽんの図です(^^;
手が届くものなら裾を爪で引っかけてえいやっと降ろし、堀り堀りして平らに慣らした後、マッタリと満足気に座ったり寝転んだりしてしまいます。
おかげで、この冬はロングコートを焼いたスルメの様にハンガーにグルグル巻きにして手が届かないようにして壁に掛けておくのがデフォルトとなっていました
シワになるより、アランぽんの白い腹毛がビッシリ付く方が後で大変なのです。
(特にコート・ジャケット類は黒のものが多いのでなおさらです(^^;)
壁に掛けてあってもクローゼット(←たまに入って遊びたがります(^^;;)の中にあっても同じお遊びをしようとするので、手をニュ~ッと伸ばし始めたら即止めに入らなくてはいけません。
…そのお遊びだけはかんにんしてね、アランぽん(^^;;;
マウスでポン??
ねそねそ~っ
ケーキ発見ですニャ!
マットレス登り遊び
今日は火災警報器の設置で管理会社の人が出入りするので、小一時間程アランぽんは実家の方へ避難していました。
設置が終わってすぐ迎えに行くと、こたつの中で寝そべっていたアランぽん、どうやら実家と母に少しずつ慣れてきたみたいです。
実家でお茶を飲んだりマッタリしてから帰ったので、その間母に背中を撫でられまくるアランぽんでした。(嫌がる風でもなく、まんざらでもなさそうな様子でした(笑))
さて、今日の写真は実家に行く前の様子です。
寝室に警報器の設置をするというので、いつも使っているマットレスを立てて部屋を広くすると、早速好奇心おう盛な誰かさんがよじ登って遊び始めました。