…何故此処にnanoが?!Σ(-□-;; の巻…

…ええ、そうですとも。我慢出来ませんでしたとも。
買っちゃったールンパッパー
みたいな心境ですよ。ええ…。


昨夜PM11:57にAppleストアに注文して、今日のPM7:00に来ましたよ。
…早っ!!Apple早っ!!24時間経ってないんですけど!?
iLife買った時も即日到着で度肝を抜かれました。そういう「今欲しい!!今っ!!」というテンションを保たせたままお手元に届けるその姿勢が好きー
グッジョヴ、Appleストア。グッジョヴ、福山通運。
やって来たnanoはホワイトの2GB(500曲なら充分充分。)裏面の刻印はしてもらいませんでした。
箱を開けた瞬間の感想は、やはり「小っさー!!(@@;」でした。
取り敢えずiTune@iBookのデータは全て移して聴いてみましたが、あー、やっぱり窓付き(しかもカラー)は、よろしゅうおますなぁー
(しゃほーごめん
)
音質は今まで同様で申し分無し。操作感はこれまでのiPodを使っている人ならスンナリ馴染めるという印象でした
(むしろしゃほー使用直後だと懐かしささえ…)
それから、nanoの特性を存分に味わうべく、アランぽんの画像を何枚か取り込んでみました
スライドショーの時間設定や画像送り(中央からフェイドアウトして次の写真、とか、横にスライドして次の写真とか)のパターン設定も細かく決められて、すこぶる楽しいです。人に見せたくなる感じ
…そんなこんなで、すっかりiPodコレクターになりつつありますが、初期型は家用、しゃほーは音楽何でもOKな日用、nanoは何かコダワリがある日用など、それぞれTPOに合わせて使い分けていこうと思っております。(←言い訳臭い?
)



先週の火曜日は新宿へ会議出張でした。


10/8(土)26:30〜テレビ朝日!!


随分前からほぼ毎日覗いている
むっちゃフォトジェニックで面白可愛いんですよ
それに「はっちゃん、凄く大事にされてるなぁ!」という感じもビシビシ伝わって来て、なんだか嬉しくなっちゃいます
…さて、その他先週あった色々な出来事をざっと記録しておきませう。
いきなりXP
二度、悲鳴をあげた日




とうとう愛地球博が終わってしまいましたねぇ…。
いいないいなぁ!!

」と、急いで携帯を取り出す私。
」と気を遣ってくれて、中の人(中の人言うな(笑))もノリノリで色んなポージングをサービスしてくれました


最近、もの凄い勢いで健康オタクです。
いやいや油断大敵、まだまだこれからが本番でつ!!ガッツッッ!!


)
NINオフィシャルHPにて「好きにリミックスしてねー


Comments