月別アーカイブ: 9月 2006

秋物・ペットTシャツ登録しました♪


ペット用Tシャツ。猫と音楽と、勿論ワンちゃんを愛する方へ

ドロップシッピング・UPSOLDの登録方法が変わってしまったりバグもあったりして暫く放置してしまっていましたが、久々に商品を追加登録しました。
 NEKOTOWER RECORDS*2iCat Blueのラグラン長T・レディース3/4袖T(どちらも袖の色は商品画面より選べます)、そしてペット用Tシャツです。

 そろそろ涼しくなってきましたからね〜
 

(*´∇`*)


MTV サマソニ祭り夜の部、お絵描きをちょっとお休みして3時間ガッツリ観ました(昼の部は録画済です)
 Stone Sour、1曲だけかいな!!と突っ込みつつ、TVの前に体育座りして観てました
 前日にWebの方の動画を4・5回観てしまったので新鮮な驚きは少なかったのですが、若干アングルが違っていたので「おほ〜っ!!」って感じでした

 Webの動画はこちらからどぞ〜♪Windows Media Playerで観られますdeath!!

 Hoobastankは3曲、こちらも感動蘇り!!re感動!!(今晩はもー言葉遣いが何が何だか…(笑))
 他にも気になるアーティストをチラホラ発掘出来ました 

 …やー、それにしても、やっ…   (ためる(笑))    …ぱりコリィさん、最高
 頭ブンブン振ってるし、ニコーッてするし、生演奏だろうが何だろうが歌は激ウマだし…(*>v<*)
 こうしてシミジミ観ると他のメンバーもみんな一人一人格好良いんだなこれが!!(>v<)ジェームズさんなんか、どーすんの?!って言うくらいパワフルでシビレますよもう、だんな!!
 そもそも今年のサマソニ参戦もラインナップに「Stone Sour」って書いてあったからチケット代12,000円払う気になったんだっけ…。
 …っか〜、ほんとにもー、ますます好きだー!!

MTV サマソニ祭り!!


…も〜なんかね、お茶目すぎて、ほんっと、好き(笑)

今週はMTVでサマソニインタビュースペシャルやらライヴ総集編で、DVDレコーダフル稼働です
 …しかし、あれだけ前々から楽しみにしていてちゃぶ台に付箋まで貼り付けといたのに、初日・二日目を録画し忘れてしまいました…orz
 Stone Sourインタビュー、もうやっちゃったかな(再放送激しく希望…) 

 MTVのHPでは↑の様なバックステージの模様やインタビューをテキストで掲載してくれてました。気づかなんだ〜
 コリィさん、「(日本語は)毎回少しづつ覚えてはいますがいずれかは全部日本語でショーが出来るようになれれば良いと思います。」とコメントしていたそうなのですが…そんなに喜ばせる様な事言っちゃいや〜ん(←バカ(笑))

 去年もそうだったけれど、MTVのサマソニ祭りはかなり嬉しいです。
 足を運べなかったステージも観られるし、生で観たショーは感動ぶり返しだし、「このアーティストは気になるな」という発見もあるし
  …取り敢えずは明日9/22 21:00 – 22:00のインタビューラスト一回と、9/23(土)のライヴをおさらいしなくては!!

MTVサマソニ放送スケジュール
●9/23 [土]●
8/12東京会場(Vol.1) 12:00 – 15:00
8/12東京会場(Vol.2) 22:00 – 25:00
●9/24[日]●
8/13東京会場(Vol.1) 12:00 – 15:00
8/13東京会場(Vol.2) 22:00 – 25:00

久しぶりのこの感じ…(´v`)

最近、オフラインでお絵描き修行に励んでいます。
 11月締切のとある作品公募目指して描いているのですが…何だろう、毎日「絵を描いている」というだけで相当幸せです。(例えそれが下手の横好きであっても…)
 今は下書きでいくつもいくつも描き重ねている段階で、膨大な数のソレが終わったらMacで仕上げです。
 頭でイメージしたものがソックリ紙面に描けると、もう、次の日まで嬉しさ一杯で、日常のやだなぁと思う事も、も、本当にどーーでも良くなってしまいます
 実際、10月から人事異動が決まっていたりして(その件で上司ともちょっとやり合った事は秘密にしておきましょう(笑))、通常ならドブルーになっているところですが、「家に帰ってから11月締切の絵を描く」事が今一番のプライオリティなので、不気味な程ケロッとしています
 休日はごはん食べるのも忘れちゃうし、気が付くと夜が明けてたりする程です。
 アランぽんは構ってあげないとかわいそうなので、合間に遊んだりブラッシングしてあげたりしています。(沢山じゃなくてごめんよ、アランぽん)

 …途中でどこに向かってるんだか分からなくなっちゃって心がボッキリ折れちゃったり、腕の未熟さから時間ばかり掛かったりして、過去何度も何度も挫折してはリトライしているこの世界、今度こそは納得のいく作品を完成させたいです

 …と、公言して自分を追い詰めてみます(笑)

アイ〜ン


おっ、カッコイイ

相変わらず、ネットは駆け足状態でブラウズしている今日この頃です。
 今日は息抜きにイギリスのファンサイトさんを見つけ、コリィさんお宝画像をありがたく頂戴しておりました
 すると…


おほぅ、ちょっと可愛らしい


…だははははははは!!

…も、もうやめて、笑いすぎてお腹痛い
(※ちなみにこれ以外にあと二枚アイ〜ンしている写真がありました(笑))

BUZZ Vol.46はマストバイですばい!!

音楽雑誌でサマソニレビューを毎年いち早く掲載するのはCROSSBEAT。
 本当、帰ってきて数日で本屋さんに並んでいるので、去年も今年も「早っっ!!」と驚いたものです。(勿論購入済みです)
 で、今日購入したBUZZ Vol.46も夏フェス特集。凄い凄い、こちらはかなり細かい文章描写でレビューされていて嬉しくなってしまいました
 「そうそう、そうだったんだよね〜〜(>∇<)」と、本屋さんの立ち読みの時点でニヤニヤしてしまいました。  必見はP.140 8/12サマソニの様子と、P.202からのStone Sour(コリィさん写真、がっごいいと)ジェイムズさんのインタビュー記事でしょう。ヌフフ。

 …今更何ですが、昔の細〜いコリィさんも今のがたいのいいコリィさんもどっちも大好きだー!!うおー!!(笑)

V FOR VENDETTA

奇跡的に一枚だけDVDが残っていたのでレンタルして観ました、Vウォー・ヴェンデッタ
 やーもー、好きだなこれ〜〜
 “V”がねぇ…もうもう!!
 映画のヴィジュアルテーマが黒と赤なのがまた格好良いったらもうもう!!
 それに、主演がナタリー・ポートマンていうだけで、安心して観ていられますね〜
 ストーリーも割と昔から見掛ける政治的な要素とかがイギリスっぽくもあり、それでいて“今”を反映している感じでした。

 …それにしても、劇中、ロンドンの街がえらいことになっちゃうんですが、英国政府のお叱りはなかったのでしょうか…

*追記*
 ええっ?!“V”の中の人って、「マトリックス」のエージェント・スミスだったんですね〜!!ひょえ〜(←今オフィシャルサイト見ていて気が付きました遅っ!(笑))

ブログペット・マイキーちゃん

アランぽんの日記の方に、ブログペット・黒猫マイキーちゃんを連れてきました♪
 カーソルに反応して動いたり鳴いたりして可愛いのですメロメロ〜♪
 こちらのHPでマイキーちゃんのダウンロードが出来ます
 ブログへの設定方法は「黒猫マイキー」で検索すると親切にやりかたを載せてくれているサイトさんが何件か見つかります。

======ちなみにこちらのソースは…======
<&#101&#109&#98&#101&#100 src=”http://www004.upp.〜中略emizo/maukie2.swf” bgcolor=”#87ceeb” width=”100″ height=”150″></&#101&#109&#98&#101&#100>
======…こんな感じです。(<>は本当は半角になります。)======

 青文字=マイキーをアップロードさせたアドレス
 赤文字=背景色の指定 …となります。 
 ※重くなってしまうので、絶対におおもとのサイトさんや↑このアドレスを直リンクさせないでくださいませ

 ちなみに、お昼前にブログ設置してから食事に出掛けようとしたところ、マイキーちゃんみたいな白黒猫が偶然目の前を通りすぎたのでビックリしてしまいました!!

特典に弱いのです



Stone Sour – Inhale (You Tube)←Let’s click now!!!

毎晩毎晩You Tubeのコリィさん関連お宝映像を観ないと気が済まなくなってしまいました。…中毒気味?(というか、ある意味ストレスへの“解毒剤”??)
 ↑のInhale PVも、もう何回観たか分かりませ〜ん

 …と、このPVなどが特典映像として収録されたStone Sour 1stが再発売されていたので、ご本家タワレコで悩み抜いたあげく購入してしまいました
 未発表曲2曲も入っていると言うし…(これから聴きます)

Stone Sour_special package
Stone Sour
ロードランナー・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

 …と言う訳で、黒いジャケットのと二枚になっちゃいましたが、「特典につられて同じCDを買い直す」というのは洋楽ではよくあることです…よね??