月別アーカイブ: 5月 2008

分解! ニクキュウリモコン!

さて、Slipknot10月来襲の知らせを受けてから「うぉ〜!!また生で会えるのか〜っ!聴けるのか〜っ!!」と車の中で1stアルバムを聴きながら鳥肌☆さぶイボ総立ちstand upの本日でありましたが、皆さまいかがお過ごしでせうか(…ヘンなご挨拶!?)

(…と、今日の本題からズレた始まり方で恐縮ですが)先日から導入した猫スピーカー&USENで、ちょっとした不具合が発生しておりました。
 USENの機械の出力端子(LR)からのコードを肉球リモコンに繋いで聴いているのですが、時々「バリッ!!」という雑音と共にいきなりスピーカーから音が出なくなったりしていたのです。
 「こりゃー接触不良系のノイズと不具合だな」と何となく思ったので、さっき肉球リモコンを開けてみました
 (…ふ、普通素人が開けないですよね…分解して余計壊したらどうするつもりだ、私よ…)

 案の定、むき出しになっているケーブルが無理に折り曲げられた形で肉球型ケースの中に納められていたんですね。


特に問題アリだった(であろう)黒いケーブル

 「あーこれが原因か〜」とすぐに分かったので、ギュッと伸ばした形にしたままテープで補強して、肉球型カバーを閉じ直しました。


矢印の部分が本当はカバーの中に入るくぼみですが、あえて外へ出しっぱなしに&繋ぎ目部分もテープで補強。

 ちょっといじった甲斐あって、今はバリバリ言ったり音が途切れることがなくなりました
 …猫スピーカー“訳あり品de7,000円引き”の謎が解けた様な気がします
 (きっと接触不良で返品された物だったのかもしれませんね)
 私も最初は7,000円追加払いしてもいいから返品・交換してもらおうかなと思っていたのですが、返送したり何だりが面倒臭かったし自分で何とか出来ないかな〜と思っていたので、これにて一件落着、という感じです
 …よい子・よい大人は真似しないで、お店やメーカーさんにご相談下さい(笑)

う゛あーーーー!!キターーーーーーー!(@∀@)


(ページ表示されていきなりビックリしちゃった方ごめんなさい(*^^*;(笑))

 Slipknot、LOUD PARK08参戦ケテーーーーイ!!!

 うわーうわーどうしよ、テンション&血圧MA〜〜〜X!!
 APOCARYPTICAも一緒じゃないですか〜っ!!
 行ったんで行ったんでっっ、さいたまスーパーアリーナ!!
 ウェッヘ〜〜イ!!

 http://www.loudpark.com/08/

USEN先週のお気に入り♪

やー、USENで流れる曲って、一定期間同じ曲のローテーションだったりするんですね。
 「おっ、この曲昨日もこの位の時間に聴いたぞ♪」なんてお気に入りの曲も既にボチボチ出て来た今日この頃です
 時々ライヴ音源の曲なんかも流れてくるんですが、これがまた(初めて聴くグルーブや曲だというに(*^^*;)「ウォー!!なんか感動〜」なんて鳥肌立てたりする最近の深夜です

 ↓の動画は違いますがライヴインジャパ〜ンの模様だと余計テンション上がりますね〜
 USENで流れていたWig Wam – in my dreamsは「オレノヤマ(ユメ?)ノナカニィ〜♪」なんて日本語まじりで歌ってたりして「ウヒー(笑)」なんてヘンな声出しながら一人盛り上がっています(←アホ?(笑))



Wig Wam – in my dreams

 
 …あんまり頭の中で“C’mon,c’mon c’mon〜♪”とループするので、思わずCD買っちゃいました
 …それにしても、コスチュームが凄いバンドですね(笑) 

Hard to be a Rock’n Roller
Wig Wam

このアイテムの詳細を見る

 …こちらはVo.がオジーからロニー・ジェイムス・ディオに替わったBlack Sabbathです。



Black Sabbath – Heaven and Hell

 こちらも“on and on and on…♪”と脳内ループが激しい一曲です(*^^*;

 …今週はどんな曲に出会えるか楽しみです

“奇跡の5月”を懐古してみる、の巻


わー、久々の変顔…Tシャツ、ピストルズなんだ…(笑)

ROADRUNNER Japanのニュースで既出なのでご存じのファンの方も多いと思いますが、カリフォルニアのトリビューバンドに飛び入り参加のコリィさんの図をペッタンしておきます

 久しぶりに新しい写真を見ますが、しっかりキーピンシェイプしているらしく締まっいてて格好良いですね、ぐひひひ…


ANTHRAXのスコット・イアン氏と。…相変わらず仲良いな(笑)

 …去年の今頃って、本当に奇跡の様な5月だったんですよね〜…
 (私の参戦した限りでは)5/18・19 新木場でNINE INCH NAILS、5/24・25渋谷でStone Sour…あり得ない来日ラッシュだったなぁとこの先何年経っても思い返す年だと思いますね。ホントホント…。

 NINもまた新しいアルバムThe SlipのDL配信が始まったりして(この前DL中にエラーぶっこいてしまってまだ聴いていない私…)、コリィさんはSlipknotの方で動いていて、ああ、確実に時間は流れているんだな…と実感させられます。

 そして私もまた、去年とはまた違う苦悩や何か諸々と色々戦ってますよ、コリィさん。Can you hear me?? I miss YOU fairy much,Corey!!xD …聴いてる?…聴いてないか…(笑)
 (※コリィさんへのお土産うちわにココのURl書いといたので、うまく手元に渡っていればご本人ご存じの筈なのです(*^^*;…イヤ、日本語だらけだし、読む筈ないですけどネ(笑))

 皆さんの1年前と今も比較するとどんな感じなのでしょう??…なんて、奇跡の去年を懐古しつつ、珍しくシミジミしてみるのでした

USEN入れました♪


アランぽんの日記の方にも書きましたが、自分の部屋にUSENを入れました

 元々導入したいなぁとは思っていたのですが、初期費用が高くて何だかなぁ〜…と見送りまくっていたのです。
 が、最近またHPなどを眺めて導入を検討していた矢先、電気屋さんの入り口でUSENのブースでうまい棒を配って宣伝していたのに出くわし「衛星アンテナ&チューナー&設置手数料が無料」との説明だったので「こりゃ〜丁度良い!!」と契約して来ました。

 今朝から設置の業者さんが来てくれて、寝室のベランダにアンテナ設置→寝室・廊下を渡ってMacの部屋へとうまい具合に配線してくれました
 ※通常(室内を)部屋をまたぐ様な設置の仕方はして貰えないそうです。
 ドアの開閉でケーブルを挟んで破損→有料修理の原因になりやすいからだそうですが、我が家は「猫が居るのでいつも全室のドアは常に少し開けていますので…」と言うと、じゃあそれならば、という事で配線してくれることになりました

 と言う訳で、早速色々なチャンネルを聴いてみているのですが、お目当ての伊藤政則ヘビメタCh・rockin’on Ch・カフェで流れるようなボサノヴァCh・ホテルのラウンジで流れていそうなヒーリング系Chにニヤニヤ大満足しています
 いや〜、BGMひとつで自分ちの世界がグッと広がった気がしますね〜
 今まで手が伸ばせなかったアーティストやジャンルまで、これからガシガシ開拓できそうです

 ※猫スピーカーのイヤホンジャックからチューナーの接続は可能でしたが、あまりボリュームを絞りすぎると(肉球リモコンとの相性が良くないのか)音の出力が途切れたりしてしまうので、他の配線の仕方を考えています…う〜む…


Chや曲名・アーティスト名表示もしてくれる“Music Air Bee”というチューナー

 *余談*うまい棒配ってた兄ちゃん「イトウマサノリのCh」って連呼していたのですが、ちょっと話し方がちょこざいな青年だったので「…イトウセイソク…(´・ω・`;」と訂正する気がフェードアウトしてしまいましたスマヌ…兄ちゃん。
 (今日の設置の業者さんは打って変わって凄く感じのいい人でヨカッタです…(笑))

ねこ型スピ〜カ〜♪


「…白ネコさんが3匹…ですかニャ??」

Macで色々やっている時にヘッドフォンで音楽を聴いたりしていたのですが、どうも肩が凝るしフットワークが重くなるので、購入予定だった猫スピーカーO.Catをやっと買いました


ニャニャ〜ン
肉球リモコン、コチッと押し心地が良くて選んだサウンドモードが光ります

 楽天のお店で“ワケあり商品”として7,000円も安く購入できてしまいました
 「パッケージ無しの為」との事でしたが、ちゃんと可愛い外箱に入った状態で届きました。…傷一つ無いし不具合も特にないので、何故そんなにお買い得価格だったのかがナゾなままです

 早速iPod nanoとiMacに繋いで音を聴いてみたのですが、コレ、フォルムからして「おもちゃっぽい??」などと侮れないdeath!!
 無っっ茶苦茶良い音です!!「うお゛ーーー!! 凄いっ!!」と声を張ってしまう程でした!!
 音の臨場感がハンッパないのですよ!!
 左右のスピーカーの性能が良いというのもあると思いますが、真ん中のにゃんこがウーハーになっていて、ここから出ている音が決め手なんだと思いました
 「嗚呼、コリィさんが、マイルスさんが、トレント皇子がこの真ん中の猫に宿っておる…はう〜…(*´¬`*)」と錯覚しそうになりましたよもう!

 …実は後日この猫スーピカーにUSENを繋ぐ予定があるのですが、プラグ等がちゃんと合うかな〜と色々調べ中です

デザインフェスタVol.27に参戦しマッスル!


以前よりUPSOLDの方でグッズ販売をしていますが、実はもう1店舗ClubTというお店に(デザインは今はまだ少しだけなのですが)登録しています。
 マイストアはコチラです。

 今度5/17(土)・5/18(日)にお台場・東京ビッグサイトで開催されるデザインフェスタVol.27というイベントのClubTのブースにてmade byわたくしめのTシャツ&トートバッグを置いていただくことになりました
 …とは言え、今回に限り自分で前もって(代金を前払いして)販売分の在庫を抱える形になりますので、出展数はほんのちょび〜っとだけです
 iCatの3色を数品だけなのですが、真性ヘタレなので「沢山売れ残ったら悲しすぐる…」という事を懸念するとあまり大量に店頭に置けなかったりします…

 ClubTでの出来上がり現物を見たことがないので、色味がちゃんと綺麗に出ているかが心配なのですが、時間が許せば覗きに行って来ようかと思っています
 当日フェスにお越しのご予定の方、是非ClubTのブースへ遊びにいらしてみて下さいませ〜♪
 

険しいムービー道&クジ運上昇中??


携帯サイズ!!コンパクトだのう〜

アランぽんの日記のほうで既に試運転ムービーをUPしたのですが、ずっと欲しかったSanyo Xactiを買いました♪
 防水タイプと910万画素のコレとかなり迷ったのですが、デザインが可愛い新発売のこっちに決め、4/18の発売日まで首を長くして待って買いました

 操作は簡単で持ちやすいので大変気に入っているのですが、いや〜、動画撮影って難しいですね
 (手ぶれ補正機能も追いつかないくらい(笑))不慣れdeブレまくりなので、自分で撮ったの観てて酔いそうになったりしてます
 …そして、写真の場合は「ここは散らかってるから写さんとこう…(*^^*;;」というごまかしが何とか効くのですが、動画は動き回るアランぽんをカメラで追っていると“背景を選んでる余裕ナッシング〜”なので、webで公開するのがためらわれるデータばかりが増えていく今日この頃です…
 …動画撮影の第一歩は部屋の整理整頓から…激しくそう思い知らされますた…(*^_^*;;
 よってYouTube&ニコ動デビューはこれらをクリア出来てから…かな?!
 
 さて、今回「ギター&アンプも欲しい…でもムービーも撮りたい…むむむ…」と脳内財務省で白熱した審議の結果このXactiを購入した訳なのですが、なんと!!それを補える位の臨時収入がある事がついさっき判明しました!!


ロト6、4等当たっちゃった〜!!ィヤッホ〜〜イ!!

 これ、凄くないですか?!数字4つ当たっちゃってるんですヨ!!
 しかも3口なので、4等8,300×3=24,900円貰えるですよ〜〜!!
 実は去年からこの番号で買っていて、もう3回くらい5等(やっぱり3口なので3,000円)が当たっちゃってるんです
 いや〜、今回はゾロッと4つ数字が合っていてドキドキしましたよ〜(*´∇`*)
 こりゃ〜1等まであと一息ですな!!

そしてそして、こちら…↓


(画像がモアレちゃんですいません)

 実はこの前のグリーンジャンボも4等10,000円が当たっていまして、今年に入ってからやたらクジ運が良いのです
 ロト6とグリーンジャンボ合わせて丁度Xacti代くらいが助かってしまいました
 
 …こりゃー浮いた分、ギター買うか?!買っちゃうかっ?!

サマソニ今年も参戦!!

「なんだ〜今年のサマソニ(海外のフェスと被ってて)Slipknot来そうにないな〜…」とテンションダダ下がりでしたが、やっぱり年に一度の祭じゃ宴じゃ〜!!という事で8/9(土)参戦する事にしました!

 ProdigyとTriviumとPistolsあたりを拝んで来まっしゃっ!!

http://www.summersonic.com/index.html