決め手はヒヨコ博士です(´v`)

「今のうちに欲しかったものを買い換えよう!」キャンペーン中の我が家
なのですが、今までBrotherのFAXを使っていたのですが、子機の通話が聴き取りづらかったり、すぐに紙が詰まったり…と、不具合が多かったので思い切って新調しました♪
Panasonicのヲタっくすおたっくすです
FAX受信データをjpegでSDカードに保存・液晶画面で見てからプリント出来るお利口さんです
しかも非通知や迷惑電話対策もしてくれるという頼もしい奴です

白くてオサレなSHARPのFAPPY(UX-D28CL)とギリッギリまで比較して迷ったのですが、SDカード対応が珍しいのと「ヒヨコのCMが可愛かったから
」という僅差のジャッジポイントでおたっくすにしました。(どういう決め方…(笑))
amazonから本体が届いてからも「色が白だったらなぁ〜」なんて思いましたが、どっちみちアランぽんが乗っかったり受話器を外したりしない様に洗濯カゴを被せてしまうので、外観はあまり関係ないという結果になりました
(笑)
我が家は電話にアランぽんの自動給餌機“ペットフォン”を接続しているので、設置の際に色々テストを繰り返してみました。
特に問題なく外(携帯)からの操作が出来たので一安心です
(ペットフォンが使えなかったらおたっくすを返品しようとさえ思っていたので、これは結構重要でした
)
機能的にほぼ満足しているのですが、惜しむらくは「子機2台タイプにすれば良かったなぁ…」という事です。…ケチるんじゃなかった

…という訳で、我が家のtel番号をご存じの方、面白いFAXをお待ちしています(笑)


ずっと購入しようと思っていたカーナビを買いました。
)

ワンセグ付きなので、家の中ではお茶の間以外の部屋でTVを見ています。便利便利♪

昨日でFlashのコースも無事修了しました


Flashプレーヤーのダウンロードは↓こちらからどうぞ)

)


」と、感心しきりの一日でした。


ヒャホーッ♪


素晴らしく便利
ですね!!









Comments