初滑り

はい、という訳で行ってきましたガーラ湯沢。
実を申しますと、朝6時の特急に乗る為もの凄く早起きして、乗り換えた新幹線MAXたにがわではテンションの高い人が多くて寝ぼけた頭に騒ぎ声がうるさいなぁ
…などとかなりのローテンションでスタートし、ゲレンデへ出てもマナーの悪いボーダーが多かったり、慣れないコース取りに戸惑ったりで「…いまいち面白くない…(ー”ー)…グランデコに行きたい…」などとグズった子供の様なわたくしでしたが、長くて緩急のある面白いコースを見つけてからは「た〜の〜し〜♪
」と、手のひらを返した様にハイテンションになり、何回リフトに乗ったか解らない位滑ってきました


お昼あたりからみぞれ混じりの雨が降り始めて、ニット帽が搾れる位ビッショビショになってしまいましたが、雪のコンディションにはあまり影響はありませんでした。
あまりに何本も滑って疲れてきたのか、集中力が欠けてきたので、予定より2時間早く切り上げ帰る事に。
7時前には家に辿り着いて、お雑煮食べたりアランぽんとデローンと寝転がっておりました
GALA湯沢、電車でのアクセス&施設やスタッフの方々は凄く良いです
まだまだ滑っていないコースも沢山あるので、また機会があったら行ってみたいスキー場でした


ご挨拶が大変遅くりましたが、昨年へなちょこ日記を見に来てくださった皆さま、ありがとうございました
(新年早々平謝り(泣笑))
年末年始イェー!という事で今日から1/3までお休みです

というか、新潟に行く事自体が初めてです。ワクワク
」という結論になってしまって足が向かなかったのですが、ガーラ湯沢までは上野から新幹線に乗れるんですね
湯沢で降りたらもうそこはスキーセンターだし
)
皆さま、メリークリスマスでございます
(感涙)…来年もコージーにしようっと…。
…さて、昼間はイオンのコージーコーナーにケーキを予約してありましたので、珍しく日曜日に買い物に行きました。
」と思いましたねぇ…
(笑)
」



はい、昨日無事にSlipknot DVDを購入した訳なんですが、駅ビルのCD屋に売ってなかったりして別の店にはしごしたりして、なかなかスッと買えずにアワアワしてしまいました
」という感想などを目にしていて、「…どないな内容やねん…観たらSlipknot嫌いになってしまうんだろうか…
相変わらず金曜夜から徹夜したり昼寝したり、日にちの感覚がしっちゃかめっちゃかのえみぞうです
息抜きタイムに時々You Tubeを徘徊してみるのですが、昔雑誌の写真でしか見た事がなかった映像にばったり出会ったり、ブート盤ビデオでしか観る事が出来なかったビデオクリップなんかが今は簡単に観られる様になってて改めてビックリしています







コリィさん、33回目のお誕生日おめれとぅ〜!!



Comments