月別アーカイブ: 2月 2007
いやほんに、いぢまんごせんえん(@@;


通勤にiPod nanoを愛用しているのですが、一緒に三千円位のインナーイヤホンをずっと使っていました。
ある日、目の前の席の高校生がシャカシャカ音漏れまくりで女性アイドルの曲(多分)を聴いておりまして、「おいおい、漏れまくりだよお兄ちゃん、ちょっぴり恥ずかしい〜(^m^)ぷぷー」などと思っていたのですが、…私も相当漏れ漏れシャカシャカのおシャカ様状態だったらしいのです
ある日隣で読書をしながら座っていた男の人が、席がすいた瞬間スッと私から離れたので「??」と疑問に思い、イヤホンを耳から外したり色々テストしてみると、相当ドコドコのシャカシャカ音が聞こえまくっている様なんですよ!!
(女性アイドルの声どころじゃない、こっちはイェーだのウォーだの激しいのばっかりであーた… orz (思い出しヘコみ中(泣笑)))
これは人様に迷惑を掛けたらいかん!!と、ここ一週間くらいはヴォリュームを絞って聴いていたのですが、コリィさんの声ヒソヒソで聴いてもサッパリおもんない!!!どわ〜っ!!と、毎回ストレスを感じておりました
前々から「万円単位のカナル型イヤホンは音漏れしないし、聴こえる音が全然違う、世界が変わる!!」というのは知っていたのですが「イヤホンにそんな大金かけられる程お大臣じゃないよ」と常々自分に言い聞かせていた訳なのですが….
…iMac買った勢いで、金銭感覚が狂っていたのでしょうか…Appleストアで購入ボタンをポチッとクリックしてしまったのです
前置きが長くなりましたが、先程届いたばかりで早速使ってみると、本当、聴こえる音が違います!!
バンドサウンド基調の曲はあまり今までと変わらない様に感じるのですが、テクノロジー系の凝った音や細かい繊細な音などはもう手に取る様に立体的に聴こえてきます。
音の3D眼鏡や〜!!
…
試しにどの曲を聴いてもあまりに面白いので「ちょっとだけ試用」のつもりが一時間程聴き込んでしまいました。
耳栓型の形状に最初は慣れなくて戸惑いますが、きちんと装着して「鼓膜近辺にジャストミート!!」させると、本当に世界が変わります。
…月曜日からまた電車でドコドコのガンガンに聴けます…ウレシイ
エェェェェェェェェェェ!!(@@;;

コリィさん、スキンヘッドにしちゃったですよ!!!!!
ちょっと鮮明な映像でなくてよく見えなんだですが…
なんでなんで??何の心境の変化ですかっっ??!どうして私の好きな人たちは皆頭を丸めるですかっっ?!?!(前例:○rent皇子)
…ロン毛、セクシ〜だったのに…orz
…でも、見慣れると坊主もなかなか素敵ね(あばたもえく..(以下略))(爆)
元々お顔の造形が整っていますからねぇ
…アリだわ。ええ、アリですとも。(←バカ(笑))
それにしても、Stone Sour、スキンヘッド率グッと高くなったなぁ…(笑)
猫の日おすすめ猫漫画♪
…ひゃーっ、こたつで寝落ちしてしまって、後数分で猫の日が終わってしまいます
万年猫の日の我が家からは、ここのところ毎晩寝る前に数ページ読んでへへへと笑ってから眠りにつく漫画のお話を
![]() |
ポヨポヨ観察日記 1 (1)竹書房このアイテムの詳細を見る |
2巻も出てます。あにぱらという雑誌でも時々読めるのですが、動物漫画としてだけでなく、四コマとしてはかなり匠な漫画だと思うのです
どうやら樹先生は同県出身らしく、所々に地元ネタがちりばめられているのも面白いです
そして、本編のまん丸猫ぽよぽよ以外のリアルネタ、樹先生の愛猫ムーたんの話も親ばか炸裂で大変微笑ましい&面白くて好きなのです
可愛いおかめ系猫ムーたんが見られる樹るう先生のブログ→踊るスターフルーツ
AWSOME!!!!!!!d(TvT)b
昨日のお宝画像に引き続き、You TubeでLive at the Edgeの映像発見death!!
ローリングストーンズのカヴァーです。…素晴らしいの一言!!



…と、ジ〜ンときたところで↓これを観ると笑っちゃいます

普通ならここで止めちゃうところなのに、こうしてエンターテイニングしてしまう彼らってやっぱり凄い!!bravo!!!

…はーもー、コリィさん最高!! 好き過ぎマッスル
google image検索、最高♪



時々「…コ、コリィさんが足りない…ゼェゼェ…orz」と酸欠気味になりつつまだ見た事がない画像を探す旅に出るのですが、やっぱりgoogle image検索がピカイチですね
本日とれたてピチピチのお宝はMetal Hammerという雑誌の中身。…これ、表紙はよく見た事があったんですが、中身は初めてです
しかもアイオワのコリィさん宅訪問企画!!
ようやった、ようやらはりましたで、めたるはんまー!!(感涙による号泣)

すごく素敵なお宅じゃあーりませんか!!
フレームの写真は奥様ですかっ?!(画像が荒くてはっきり見えないけど雰囲気から美人さんだわっっ


右下のオモチャは愛息グリフィン君のでしょうか??

…話には聞いていたものの、こうしてみるとホントに暖かそうな家庭っぽいですね



コリィさんちの猫様っ!!がわいいっ!!


所変わって、皆でボーリングしてはる!!


…やー、本日は実に充実した画像収穫でした
botherの携帯アラーム曲で毎朝起きてます(*^^*;
「高額な訳じゃないのになかなか手に入らない」…それがSTONE SOURの缶バッジでした。
オフィシャル商品はなかなか日本に入荷されないし、パチもんですら見かけた事がないという…(いえいえ、パチもん購入しちゃいけませんが)
で、たまたまAmazom.comを見ていたら、缶バッジとカラビナとステッカーがおまけに付いたbotherのシングルCD初回限定盤が在庫一個だけあるではありませんか。
…そういえば、これだけコリィさん祭りしていながらシングルのbother持ってなかったなぁ!!とすぐさまポチッと購入クリックしました
2003年リリースの初回限定盤が今になって入手出来たとはイッツミラクル!!とちょっと感動なのであります
RYDEEN 79/07
やっぱり触れておかねばなりますまい。
CM見る度グッと来ます。
そそくさとiTunes Music StoreよりDLしまうま。
iPodに昔のYMOアルバム引っ張りだして入れました&時々聴いてます。
…それにしても、全盛期の細野さん、ほんまに格好良かったですなぁ〜
絵のサグラダファミリアや〜!!(爆)
….はっはっはっはっはっ…
…もう笑うしかないのですが、また締め切りを逃しましたよ?!
先日の三連休は近所のコンビニに一回行っただけのひきもこり生活&徹夜しっぱなしでしたが、G4 CUBEさんにスト決行されてしまった一週間が今回の大きな敗因でしょうか。(さっさとiMac購入決意するんだった…orz)
あと、なんか事務所のフロア引っ越しとかで休日とられたり体力取られたりしたりして、時間足りませんでしたね〜。
…人生って、予測がつかない事が起こるものですね〜はっはっはっ(ヤケクソえみぞうちゃん。)
今回の学びは「物理的に無理があると気合いだけじゃダメよ〜」って事でしょうか。日々是修行也…(-人-)ナム〜。
はいはいはい、言い訳はここら辺にして、5月の締め切り目指しますよ!!
心は全然折れてないですからね!!(むしろノリノリで面白いところだしムンムン!!)
そんな訳で、今夜も徹夜イェ〜!!
Comments