真剣○代、駄ベリ場(^^;

色々駄ベリメモ☆箇条書きシリ〜ズ〜♪パフパフ〜♪(そんなシリーズあったっけ?)

・生BootCampのチケットが取れた。整理番号400番台。…隊長から遠いなぁ
・水筒の持ち込みO.K.だそうなので、可愛いトレッキングボトルとやらを近々買いに行こう。
・東京ビッグサイトって、どういうルートで行くのが一番近いんだろう??
 ゆりかもめ? 水上バスに乗ってみたい気もするな〜。

・サマソニより前から気になっていた某えあぎたー世界第4位のあの方が、また更に気になっていた今日この頃。
 色々ググってみると大変多才な方らしいのだけど、所属バンドPVのYouTubeを見てちょっと「アレ…?」ってなる。
 …ジャンルがあまり好みでないかも…
 「気になる→チェックする→大いにハマる」の構図が完全にハズれてしまった珍しい例。…おかしいな。大体「気になる→やっぱり好きだなぁ」の眼は確かな筈だったんだけど…。
 …何はともあれ、夢中になれなくて残念…

・HDDレコーダーの容量がもういっぱいいっぱいなので、そろそろDVDに落とさなければ。もうすぐスカパー!(←あっ、凄い!“すかぱー”って打って変換したら“!”まで出てきた!(笑))でサマソニ放送もあるしね
 撮った番組にタイトルまで入れる程マメでないわたくしですが、気がついたら「オンバト風藤松原」と入力しているのが3つあった(笑)

・この前我が家に来たばかりのナンダクロッキー君、いきなり時間が狂ったりして初期不良気味…ガッデム!速やかな寝起きを君に全面委託していたのに…。
 修理(交換?)依頼しなくては…

・アランぽんが来てペンタブ板とキーボードの上に寝そべるとも〜書き込みも何も出来なくなる…という訳で、今日の駄ベリはこれにておしまいです

4件のフィードバック

  1. くまやす より:

    つれづれに
    こんばんは。
    晴れた日はビックサイトは水上バスがお勧めです。
    私はすき。
    二階の青空スペースで、ボーっと20分の船旅を楽しめます。
    ゆりかもめは、短い間隔で動いているのであんまり混んでません。
    とはいえ、新橋から行くと結構遠回りな感じがします。
    オススメは豊洲まわりで。
    ららぽーと豊洲なんかに寄っちゃって、
    結構広くてお店が色々入っていて見ごたえがあります。
    でも、V/Vは入っていません、残念。
    りんかい線は駅から会場までが遠いのでめったに乗りません。
    と、つれづれなるままに書いてみましたが、
    行きは水上バス、帰りは豊洲経由をオススメします

  2. emizo より:

    当日はお勧めルートで!(^^)
    くまやすさん、こんばんは!
    東京ビッグサイト、お勧めルートをありがとうございます♪
    くまやすさんのご出張@水上バスのご様子を見ていて「いつか乗りたいな〜」と密かに思っていたのです
    先々週?も丁度アド街で特集していたので、丁度良い機会になりそうです
    帰りはゆりかもめで豊洲方面ですね!!
    9/29のスケジュール、おかげさまで決まりました!!ゞビシッッ!!

  3. チビ より:

    隊長に!!
    会いに行かれるのですね
    私は全くビリー隊長の事はよく分からないんですが、みんなでブートキャンプをやるのですかちょっと見てみたい気もします。
    ホープ大賞の予選を通過した時、あまりにも気分が良くて水上バスに乗ってしまいました。(爆)
    東京にいるとなかなか乗らないものですよね?アレって。

  4. emizo より:

    チビさんへ
    チビさん、こんばんは!
    台風が超接近していますね気をつけてお過ごし下さい
    ビリー隊長、厳しく優しく、ちょっぴり気まぐれ屋なお茶目さんです(笑)
    生BootCamp、一会場につき1,000人位入るみたいで、今から他の隊員さん達について行けるかちょっと心配です
    ちょびっとでもいいので、隊長から直接指導受けられたらいいなぁと思っています

    あはは、水上バスにそんな思い出があるのですね
    都内在住の方でも、あんまり乗る事はなかったりするのですね〜
    それにしても、交通手段に“船”っていう選択肢があるのって、何だか格好良いです

コメントを残す