日付アーカイブ: 3月 9, 2007

火災警報器取り付けキター!!(^^;


火災警報器@Mac部屋。ホームセンターでも売っているタイプのねじ止め電池式の簡単なものです。

もうご存知の方も多いかもですが消防法改定による住宅用火災警報器設置の義務化で寝室などに煙感知の警報装置を付けなければいけなくなりますね。(市町村によって開始時期とか異なるみたいですね。)
 私も会社の機関誌の特集記事にした事があるので前々から知ってはいたのですが、今日ついに我が家のアパートにも管理会社が設置にやって来ました

 …うちは家主さんににゃんこ暮らしを黙認して頂いているのですが、管理会社は某住宅メーカー(ヘ○ベルではないです)で口うるさい人もいるので、管理会社の人を部屋に入れる=アランぽんを一時的に実家に避難させなければなりませんでした
 なので今日は午後休みを取って母にアランぽんをお願いしたり、寝室から居間に猫タワーを移動したりと、大わらわでした
 (寝室とMacの部屋の2室に)それぞれ設置自体はものの2〜3分で終わり、すぐに実家にアランぽんを迎えに行って来ました

 「いつか付けにくる警報器」、一つのイベントとしてずっと頭にあったので、無事終了してホッと一安心です


「天井になにかくっついたですニャ。」

NEW PV 2本UP!!

何といいますか、憧れの皆様、揃いも揃ってテンション高いですよ
 そんなにいっぺんに新しいPV出さないで下さい追い掛けるのが大変です
 出すなら順番にヨロオネ


Stone Sour – Sillyworld(YouTube)

(余談のコーナー(そんなコーナーあったっけ(笑)))
 場面展開速すぎてキャプチャーがとれぬっ!!(爆) しかし曲の世界が滲み出た凝ったPVですね 
 …それにしても後ろ結びのコリィさんも良かったですね〜スリムになられてますます素敵だし
 (いえ、がたいの良いコリィさんも大変好(以下略))
 ((ここからますます余談のコーナー→)去年の夏からコリィさんに追いつけ!!と私めも髪を伸ばして後ろで結べるくらいになったのですが、先日発覚のボウズ姿に衝撃を受け、またサッパリ短く小学生カットにしてしまいました…え?…ボウズまでは…さすがに真似出来ませんが)

—–


NINE INCH NAILS – Survivalism(YouTube)

 NINのSurvivalismは新しいアルバムの曲で、先日発表になったばかりですが、こうして絵付きで観ると「ほほう!」と解りやすくて面白いですね。
 冒頭で「テンション高い!!」と言いましたが、バーミンガムのライヴ延期したみたいですね。…大丈夫なんでしょうか??