スバルお客様感謝デーに感謝♪ by emizo · 2007/10/20 わたくしの愛車・Pleo Nesta号 今日・明日とお世話になっているスバルのお店で感謝デーをやっていまして、10ポイント無料点検をして貰いました。 タイヤの空気圧とバッテリーが気になっていたので、すんごくありがたや〜 最近買い換えたばかりのオサレ路線のシートカバー(byベルメゾン) かれこれ8年くらい乗ってますが、まだまだ頑張って頂戴よ〜♪ Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
お久です〜☆

こんにちは。
emizoさん、車キレイですね。私は足とした思ってないせいか、中はCDが散乱し、トランクもグチャグチャなのです。点検だけはキッチリしてるのですが、ディーラーに出すのが恥ずかしいくらいです。反省しなきゃ。プレートがアイオワになってるのが、いいですネ〜
しかし、emizoさんのブートキャンプ成果、凄いですね〜。
にしたいと思ってるhumiです。
やっぱり継続は力なり、を痛感します。
まだトライしてない私も、ちゃんとやれば成果の出る方法ということが実証されてるので、すごく励みになります。
ここしばらくは仕事がバタバタで、少し落ち着いてきたので、音楽の秋
来年はボンジョビ、ポリスが来るし、お金貯めなきゃ!!
ところで、少し前のトピですが、コリィさんの参加したアルバム、私も視聴したんです♪コリィさんの声はやっぱり渋いですね!!
昨日、コリィさんネタをネットで見つけのでURL貼っておきますね〜。すでに読んでいたらゴメンナサイ
http://www.wmmr.com/includes/news_items/news_items_more.php?section_id=4&id=1049
あと、本屋でロック雑誌を何となく読んでたら、GrindHouse Vol.44にショーンさんの記事がありましたネ。コリィさんとの出会い等、1ページ写真と記事がありました。目次ではSTONSOUR、となっていたけど、記事はショーンさんに関することでした。しかし、ウズベキスタン生まれとは驚きでした。いつかは行ってみたい国の一つなんですヨ
今週末はLoudparkがあったから、また来月辺りにロック雑誌を読むのが面白くなりそうです!(←立読みですけど)
humiさんへ




(マニアネタ??(*^^*;(爆))
humiさん、こんばんは!
いえいえ、私の車の中も写っていない所でCDおてんこ盛り&トランクぎゅーぎゅーだったりします
ナンバー、突っ込んで頂けて良かったです!(笑)
アイオワナンバー“If you 555 then I’m 666…”で、Slipknot/StoneSourの“す”です
BootCamp、ホント、一日数十分の時間を費やせるかどうかでこんなに違ってくるんだな〜、としみじみ実感しています

まだまだ頑張ってシェイプアップしますよ〜!!
来年はボンジョビとポリスが来日ですか!
(Stingは昔良く聴いてましたョ♪
)
…私も誰が来ても良いようにお金貯めとかなきゃ〜…
)
へ〜!!ポリス再結成ですかー!!
ライヴ貯金、結構大事ですよね
(Slipknot,A7Xが来そうな予感が…あと1月にまたビリー隊長が来るらしいので…(←違(笑))
そうそう、humiさんのお好きなAlterBridgeがニューアルバム出しましたね!
最近PVを見てとても気になっています
コリィさん記事のURLありがとうございます!!
初めて読んだ記事でした♪
リリースされたらチェックせねば!!
ジェリコのプロデュースするんですね!
そしてGrindHouse Vol.44ですね!φ(.. )メモメモ…
記事の内容が非常〜に興味深いですね!!
Loud Park、おとといのスレスレまで行こうかどうしようか迷っていましたが、あまりにも予習不足なので今回は見送りました
どんなだったか誌面レビューが楽しみですね♪
Unknown
まだまだ読みが甘かったですね〜。
今日は有休をとって昼間っからネット見てぐうたらしています。
プレートの”す”がSTONESOURとSlipknotとは気付かなかった
Slipknotも来そうな気配ですか!A7Xはサマソニ以外の単独公演って過去あったんでしたっけ?

しかし、ホントにライブ関係のお金、かさみますよね
日本は高すぎます。アメリカだと20ドルのライブもありましたよ
そうそうAlterBridge、注目していただいてありがとうございます
しかも国内盤はリリース未定なようで、輸入盤を買って車でガンガン聴いてます
PVはRise Todayですね、きっと。
1stの後にレーベルを移籍したので、2ndまで長く待ちました
これは比較的おとなしめな曲ですが、Myspaceで聴けるTies That Bindはややメタルっぽくて、カッチョ良い曲なんです
humiさんへ





humiさん、こんばんは!
今日はお休みでしたか。ノンビリできましたか?
ニューアルバム=来日、という流れを期待しているのですが、どうでしょう〜?
A7Xは去年のサマソニが初来日でしたね。単独はまだやっていないみたいですが「アルバム出したらまた来るゼ〜♪」みたいな事を言っていた気がします
20ドルのライブ!!ほひー!!安いですね!!Σ

その値段なら何度もリピートしてもお財布痛くないですね〜。羨ましいっ
AlterBridge、やっぱり国内盤はまだなのですね。





今、My Spaceに寄ってきましたが…っかーっ!格好良いですね〜!他の曲も!!
サウンド&Vo.さんの声、凄くシックリ・ガッツリ来ますね!テンションうなぎ登りです!
こりゃーもー、私も輸入盤買いま〜す
My Space、教えてくださってありがとうございます♪
彼らのオフィシャルHP(http://www.alterbridge.com/)も格好良いですね!
ありがとうございます


こんばんは!
A7Xは単独はまだでしたか!意外な感じです。
サマソニは2年連続で参加でしたけどね。
アルバムがリリースあるなら、期待大!ですね。
最近、リリース直後にプローモーションで来日し(一回だけライブしたり)、またツアーで来日ってパターンがありますよね。
A7Xは日本でも人気あるから、大丈夫ですね!
AlterBridgeは知名度
なので、来日は期待薄です。なので、以前フロリダまで行ったのです。


それが20ドルでした。
この前のStonesourでも25ドルくらいでしたよ
お財布に優しいプライスですよね
Myspaceにも寄って頂いて嬉しいです
各メンバーの好きなアルバムBest5まであって
日本での知名度
を期待したいです
そうなんです!オフィシャルの表紙、初めて見た時、すっごくびっくりして、ほほ〜っ!と思いました。
以前のレーベルの時のオフィシャルサイトは何だか手抜きっぽかったので、今回はヨシヨシ!と思いました。
彼らはコリィさんみたくお茶目なところはありませんが、すごく紳士的です。ライブ後はファンサービスも熱心なようです。私は偶然ライブ前にメンバー二人に遭遇して、写真とサインをお願い出来ました
あっ、それとプチ情報ですが、10/25-31、タワレコはポイント2倍だそうです
Blackbird注文しちゃいました♪


(笑)
」と思いました(笑))
humiさん、こんばんは!
今日は一日Rise Todayが頭の中をグルグル回っていたえみぞうです
Blackbird、昨夜早速Amazonで注文したので、明日には届く予定です
(注文ボタン、ポチッとしてから「あ、タワレコポイント2倍…しもた
やっぱりhumiさんが以前フロリダまで行かれたのはAlterBridgeだったのですね!

&羨ましいです
しても良いですよね
おお〜!写真とサインまで!!
humiさんやっぱりフットワーク軽いですね♪素晴らしい
AlterBridge、正統派で凄く格好良いバンドなので、日本でももっと知名度UP
A7Xのアルバム、U.S.盤が今月末・国内版が来月頭リリース予定な様ですので、今から楽しみです

何だかバタバタしていてまだゆっくり観ていませんが、先週末ドキュメンタリーDVDも買いました
お気に入りのバンドが増えると、めっさ楽しいですよね♪