日付アーカイブ: 11月 19, 2005

そんなにえみぞうの腕は美味そうか??(^^;の巻

さて、時間は遡ってハリポタを観る直前のお話。

 今日も再びイオン内のペットショップに立ち寄ったのですが、生体コーナー(結構犬猫ちゃんが沢山居る!!)に、ガラスケースではなくて柵にボーダーコリーが入れられておりました。
 
 で、あまりに可愛いのでナデナデしていると、カーディガンの毛糸の匂いが気になったのか、はたまた肉っぽくて?美味そうだったのか、わたくしの腕にバックリと噛みつき、1〜2分放してくれなかったのです!!
 子犬の甘噛みなので大して痛くはなかったのだけど、「コムサのカーデ!!先週買ったばっかりのカーデに穴がーっっ!!」と少々テンパったえみぞう、何とか放して頂ける様コリーちゃんを説得?するも、全く口を開ける気配がないので店員さんに助けを求めたのですが…全然気付いてくれないっっ
 一緒にコリーを撫でていた他の女の子のお客さんが手助けしてくれて、ようやく開放して貰えました

 幸いカーディガンに穴が開く事はありませんでしたが、後で気付くと右腕キズだらけ&指から流血しておりました。びっくりしたー
 子犬が噛み噛みするのは仕方のない事なので、キズなんかはもー全然OKなのですが、柵のふれあいコーナーに店員さんが1人もついていなかったという事がとても気になったので、一応「こんな事があったよー」位に話をしておきました。(店員さんは平謝りしていましたが、くれぐれもわんちゃんは悪くないので叱らないで欲しい旨、強調しておきました。)

 やー、子供っちとはいえ、やっぱり犬ってパワフルですね

ハリーポッターももう4作目。(じーん…)


予告通り“ハリーポッターと炎のゴブレット”先行上映を観てきた訳ですが…よかった。ほんによかったっ
「これ、子供観て大丈夫なんだろか…??」と思う位、怖グロのシーンも多々あったけど、益々ハリーの運命の過酷さや成長していく様がビシビシ伝わってきて「手放しで面白ーい!!」とはまた違った深ーーーい面白さを感じました。
(映画館出てからちょっと頭真っ白になる程、気持ちのめり込んでしまいました)
 
 これだけどっぷり集中して観られたのも“施設が良かったから”というのが大きい訳でして、やー、やっぱり新しいTOHO CINEMASは良ぅございました
 流石、六本木ヒルズに入ってるのと同じ映画館、スクリーン大きいわ客席ゆったりだわスタッフさん親切だわ、「こ、ここってホントに地元の映画館??!」と見まごうばかりの素晴らしいシアターでございました。
 前日にネットで事前予約をして、自動発券機でスイスイッとチケッティング出来て、すこぶる楽ちんでした。初めてお財布ケータイが大活躍!!
 惜しむらくは、ちょっと張り切りすぎて予約した席が前過ぎたかなぁという…70%字幕を読むのを諦めて観ていたので、もう一回おさらいの意味も含めて観に行って来ようと思います。(ハリポタは皆英語の話し方が綺麗なので、解り易くて助かりました…こんな時の為に、もっと英語勉強せにゃー)

 映画の内容に関してはもっともっと書きたいところですが、ネタバレしてしまうといけないのでいつものごとくグッと呑み込んでおきます
 ただ1つだけ記述しておくとすれば、「やっぱりスネイプ先生は素敵久々にキュンときたねこりゃ」といふバカ感想文だけでございませうか。