ルー語変換でトゥゲザーしょうぜ〜(^^;;
ぶははっ!!
たった今“ルー語変換”http://lou5.jp/なるサイトを見つけて大笑いしてしまいました。
“URL や文章を「ルー語」にトランスレートゥ!します。ルー大柴さん 公認!”だそうです(笑)
(それとも、オールレディ・フェイマスなサイトですか?コレ?)
ちなみに、このblogを変換したのがコレです(笑)
皆さまも是非、フェイバリットなHPをトランスレート、トゥゲザーしましょうよ〜
ぶははっ!!
たった今“ルー語変換”http://lou5.jp/なるサイトを見つけて大笑いしてしまいました。
“URL や文章を「ルー語」にトランスレートゥ!します。ルー大柴さん 公認!”だそうです(笑)
(それとも、オールレディ・フェイマスなサイトですか?コレ?)
ちなみに、このblogを変換したのがコレです(笑)
皆さまも是非、フェイバリットなHPをトランスレート、トゥゲザーしましょうよ〜
以前にいぢまんごせんえんのイヤフォンを購入したお話をしましたが、実はアレ、使い始めてすぐに不具合が生じていたのです
保証期間内なのでカバーズル剥けだけでも修理or交換して貰おうと思っているのですが、今まで通勤時に使いたかったのでずっとセロテープを巻いて誤魔化していました
…更にこのイヤフォン、私の装着方法が下手なせいか、音漏れしないと思っていたのにかなり洩れている様なんですね
「だめだこりゃ…次行ってみよう」と言う訳で、今回のヘッドフォンを購入した訳なのですが、コレ、小振りで耳にフィットして、音も良いし折りたたんで小さく収納&コード巻き取り機能まであって3,980円だったのです
それだけでも「良い買い物じゃ」と悦に入っていたのですが、初めて行った某電気屋さんのポイントカード割引で“100円X10倍”というラッキーなレシートが出たので2,980円で買えちゃいました
“電車などでヘッドホン”って、まるで黒人さんがラジカセ肩に乗せて「オゥイェ〜♪」って練り歩くが如く「アイラヴ・ミュージック〜!!」オーラ全開
な気がして今までトライした事がなかったのですが、今は割と出先deヘッドフォンな人も多いし、自分の耳に一番合っているので、これからは気にせず付けて歩こうと思います
Comments