サマソニ思い出し日記
巷はすっかりお盆&五輪期間モードですね。
私も今日は夕方からお墓参りに行ってきました。仏花を買った花屋の店員さんが中学の同級生でビックリ笑いするハプニングもあったりして面白い一日でした
さて、サマソニから4日経過した訳ですが、日が経つにつれ「あーこんなこともあったな〜」なんていうコネタなどが思い出されるようになりましたのでメモしておきマッスル
NEW FOUND GLORYの時、前列からフラフラと後退してきた男の子が私の目の前に立ち止まったのですが、どう見ても左の肩がナナメに下がって手もブラ〜ンとしておかしな体のフォルム??になってしまっていたのです。
「あっ、これは肩抜けちゃってるな」という感じで、男の子もかなり痛そうに顔を歪めながら何度か自分で腕を引っ張って治そうとしている様子でした
「ど、どうする?!柵のすぐ外にいるスタッフさん呼びます??!」と声を掛けようかな〜と思っていた矢先に、自力でヨロヨロと場外に出て行ってしまいました。
…肩が抜ける程暴れたのか青年よ…無事に治っている事を陰ながら祈っていますよ
TRIVIUM出番の前にMTVのBoo氏登場
生キイチ氏の前に生Boo氏が見られて光栄でした
…来年こそは生鉄平君に逢いたい…(*^^*;
http://www.mtvjapan.com/tv/vj.html
TRIVIUMでは予習不足で100%弾けられなかったとお話ししましたが“Detonation”はちゃんと憶えていたので、サビの部分では危うく涙腺崩壊するところでした(*^^*;;
…わたくし単純な人間なせいか「CDで聴いてた曲、今目の前で演奏してる〜」と思うだけでブワッッ!!ときちゃうんですよね〜(*^^*;;;;
そういうのってありますよね?? …ね??!(笑)
…という訳で、最近絶賛ヘヴィロテ中のTrivium – Detonation(2006年の動画で恐縮ですが(*^^*;)どぞ〜♪↓



…買うよ、アルバム。張り切って買っちゃいますよ

「オレタチ、トリヴィア〜ム!!
」というカタコト日本語MCがえらい可愛らしく聞こえてしまいました
洋バンドの日本語MCって、なんだかお茶目に聞こえませんかどうですかっ??!(*^^*;
マルボロだかコロナビールのブースで外人のお姉さん達がポールダンスしていて度肝を抜かれました(*@Д@*;;
え、えろいっっ
今年はタイムテーブルと一緒に貰えたのがiTunes(無料DL)カードじゃなくてミンティア(フリスクみたいなあの粒々ですね)。
…開封して食べたのですが、一日鞄の中がミンティア臭かったです(笑)
フードコートで女の子二人組に写メのシャッターを押してと頼まれたので撮ってあげました
サマソニに限らず、一人でブラブラしていると「写真撮って」依頼は結構受ける率が高いです。なんでだろ…(*^^*;
…え?イヤなのかですって??いえいえ(緊急時でなければ)喜んで承りますとも
当方「ハイ、チーズ」の他に「one,two,three!」の掛け声も準備しておりますので外人さんもご遠慮なくご用命下さいませ(笑)
Comments