ALL HOPE IS GONE デターーーッ!!

ALL HOPE IS GONE~SPECIAL EDITION~(DVD付き)

Slipknot ROADRUNNER JAPAN(W)(M)

このアイテムの詳細を見る

THE LIMITS OF THE DEAD!!
 …という訳で、いきなりPSYCHOSOCIALの相の手を入れてみましたが、いやー、遂にリリースされましたね、ALL HOPE IS GONE!!
 今日はCDが密林から飛脚便で届く為、ドアホンが鳴るのを今か今かと構えておりました
 曲を聴く前にDVDを観てしまいましたが、コレは極力スペシャルエディションを購入すべきですね
 チョロッとPVが収録されているような特典DVDと違って、アイオワでの(結構皆顔出ししている)45分間のメーキング映像が観られて貴重&相当お得だと思いました
 コリィさんの歌入れ風景がもうもう…げへへへ

 アルバムの方(今も実は聴きながら書いているのですが)音がバラエティに富んでいますね
 なんという破壊力!!はたまたなんという叙情詩&メロディ!!
 細かい感想をやいやい書くのは差し控えますが「ああ、これが2008年のSlipknotの音なんだな」とスンナリ、スコッと入ってくるアルバムだなと思いました

 (あ、やっぱりちょっとだけやいやい言わせて下さい(*^^*;(笑))
 …コリィさんが離婚してしまった件を知った時に「きっとアルバム中の詩にも少なからず影響してくるのかな…」と予想していましたが、歌詞カードをガン見しながら聴いていると所々何だかこちらが泣きそうですよ…(´・ω;`)いや、ちょっと泣けたんですがね…。

 あとですね、解説でこのアルバムのタイトルについてポジティヴなイメージを持っているという様な事をコリィさんが言っていたそうですが、何となく解る様な気がしました。
 (極めて私的解釈ですが)本気で「この先希望もへったくれもねぇヨ」と思っていたら、わざわざ言わないし曲にしないと思うんですよ。関心の反対は無関心な訳で…。
 私がSlipknotが好きな理由はその辺にもあります。
 人がわざわざ言わない&やらない事を噴出させる事が出来る彼らに、心から羨望の眼差しを向けてしまうのでありますなんちて(*´ε`*)

 …あ、VERMILION PT.2流れてきました…全身鳥肌…((()))
 本日ハイテンション故、支離滅御免!!

 …と思いましたが、ハイテンション故、再び登場!!追記です!!
 東京ライヴ日程も決まっていたようですね。
 そおいっ!!( ・ω・)っ
 Oct 10, 2008 Tokyo, Tokyo Studio Coast
 Oct 11, 2008 Tokyo, Tokyo Studio Coast
 …はうあっ!!新木場Studio Coastですか!!行きたいのう。11日なら土曜日なので行けるかのう…